北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月27日(金)のつぶやき その2

2018年07月28日 01時48分21秒 | 未分類・Twitterまとめ他
家に引きこもり何をしていたかと思ったが案の定だった。6日も飲んだのだろう。でなければ7日の朝にあんなむくんだ顔になるはずがない。7日15分だけ仕事して私邸に帰り来客なしというのも怪しい。三選に向け策を弄していたのでは。もしかして3… twitter.com/i/web/status/1… — ラサール石井 (@lasar141) 2018年7月27日 - 01:50 "画家エドヴァル . . . 本文を読む

■平井明 作陶展■生誕115年 板聖 棟方志功展 (2018年7月24~30日、札幌)

2018年07月27日 15時07分39秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 平井明さんは奈良県田原本町の陶芸家。  歴史の古い土地で作陶に携わっているだけあって、縄文土器など古い日本文化にインスパイアされた作品を手がけています。  展示されているのは鉄釉、黒釉、焼き締めの茶器、花器など。  表面を竹でひっかいて細かいしま模様を出したり、粘土を貼り付けて独特の凹凸を出しています。  窯の中で器の周囲に木炭をおいているそうで(炭化焼成)、焼き締めでも薪窯の灰かぶりに似た景 . . . 本文を読む

札幌の「都心内100円バス」はお得です

2018年07月27日 12時30分09秒 | つれづれ日録
 これ、前にも書いたことがある気がするけれど、札幌でギャラリーを巡る人は、知っておいた方が絶対にトクなのがこの「都心内100円バス」。  西は「北1条西7丁目」「北1条西4丁目」、南は「南1条」「南3条」「南4条」、東は「北1条東2丁目」「サッポロファクトリー」と札幌駅の間であれば、現金に限り100円でバスに乗れるのです。  たとえば、さいとうギャラリーかアートスペース201を出た後、札幌駅方面 . . . 本文を読む

7月26日(木)のつぶやき その3

2018年07月27日 01時48分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他
札幌【開催中】第59回日本水彩画会北海道支部展=7月24日~29日(日)午前10時(初日正午)~午後5時、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery)。国内で最も古い水彩画の団体公募展の支部展。第57回→ ow.ly/G71h30l62d3 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月26日 - 21:04 札幌【開催中】吉田茂展 I . . . 本文を読む

7月26日(木)のつぶやき その2

2018年07月27日 01時48分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他
東日本大震災から7年の月日が流れた今もまだ仮設住宅に暮らす被災者約73000人の住宅建設予定は立っていません…震災後に決まった東京五輪は開催に間に合うよう急ピッチで進められ1490億円かけて立派なスタジアムが予定通り立ちます…理念は復興五輪 美しい矛盾の国日本 — かおなし (@cocorono121) 2018年7月25日 - 10:43 そもそも根本的に間違っているのが「義務を果 . . . 本文を読む

7月26日(木)のつぶやき その1

2018年07月27日 01時48分23秒 | 未分類・Twitterまとめ他
被災地の復興に人が足りない、お金が足りない・・どうしよう、どう工面しようって言いながら、イージスアショア当初の予算の3倍で6000億、お金は血税でなんとかしますってどう考えてもおかしい。 イージスアショア募金でも始めろ。ネトウヨが払うでしょ。 — はるみ (@harumi19762015) 2018年7月25日 - 16:12 ゲイだろうがノンケだろうが、僕たちは杉田水脈先生が示す「 . . . 本文を読む

■第59回日本水彩画会北海道支部展 (2018年7月24~29日、札幌)

2018年07月26日 20時43分00秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 道内の支部展では屈指の歴史を持つ日本水彩画会(日水)の展覧会。  41人が1ないし2点の水彩画を展示している。  小谷良「風と雪の後で」(50号)  完全にモノクロの作品。雪が積もった枝だけを、無地の灰色をバックに描いている。  「三月の円山公園」(同)も出品。  館田孝廣「何処へ」(同)  水彩としては大きな画面に、横に長い枯れた木片(骨にも見える)とその青い影だけが描かれた異色作。題から . . . 本文を読む

■第57回 日本現代工芸美術展 北海道会展ー折原久左エ門をしのんで (2018年7月25~29日、札幌)

2018年07月26日 13時51分26秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 函館の金属造形作家で、道内在住者としては史上初めて日本芸術院賞を受賞(1986年)した折原久左エ門(おりはら・きゅうざえもん)さんが2月に86歳で亡くなっていた。筆者はお恥ずかしいことに、新聞で見逃していた。日展の理事を務めるなど、金工の重鎮であり、道内外各地にモニュメントが設置されている。  折原さんは、発足から44年間にわたって日本現代工芸美術展北海道会の会長を務めており、今年の同会展の会場 . . . 本文を読む

7月25日(水)のつぶやき その2

2018年07月26日 01時49分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
「生産性」「効率化」「利便性」のスローガンのもと損なわれるものを注視していかなきゃいけない。おはようございます。 — Tetsushi Tomita 冨田哲司 (@totomitan) 2018年7月25日 - 09:33 しかし、大学一年生に対してアリストテレスを読もう、ドストエフスキーを読もうと言うと場違いで、国際ボランティアに行って他国の文化を体験を通じて学ぼうと言うと正しいよ . . . 本文を読む

7月25日(水)のつぶやき その1

2018年07月26日 01時49分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは6363歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月25日 - 00:39 岩波現代文庫『ボードレール語録』読了。語録といっても毛沢東語録と違い、評論や詩の翻訳の10倍以上の解説がついている。ボードレールと現代性(モデルネ)に絞ったと編者は言うが、前半はベンヤミンを交え興味深いものの、後半はプロティノス哲… twitter.co . . . 本文を読む

■北海道教育大学 ピカリ展 ―12人の切りくち― (2018年5月28日~7月27日、札幌)

2018年07月25日 20時39分12秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 道内で最も多くの美術家を輩出してきた北海道教育大学の教授、卒業生、現役の院生ら計12人によるグループ展。  絵画、彫刻、金工、木工、染織など分野も多岐にわたっている。  道内には「芸術大」「美術大」と名乗る高等教育機関がないが、道学芸大ー道教育大が美術家の養成機関として十分な役割を果たしていると筆者は思う。  この展覧会も見応えのある作品を並べており、「教育大、やるじゃん」の傍証になっていると . . . 本文を読む

國松明日香「テルミヌスの風」

2018年07月25日 16時09分28秒 | 街角と道端のアート
 ときどき美術展の会場に使われている「JRタワー・プラニスホール」。  おなじフロアに「そらのガーデン」という、一種の空中庭園があり、色とりどりの花が咲き乱れています。  その中に、北海道を代表する彫刻家、國松明日香さんの「テルミヌスの風」が立っています。  「テルミヌス」というのはローマ神話で、所有地の境界に立てた標石や標柱の神のことだそうです。  JR札幌駅の再開発では、パセオ地下に、テ . . . 本文を読む

7月24日(火)のつぶやき その2

2018年07月25日 01時48分27秒 | 未分類・Twitterまとめ他
何度でも貼るよ。ナチスの有名なポスター。「遺伝性疾患のこの患者はその生涯にわたって国に6万ライヒスマルクの負担をかけることになる。 ドイツ市民よ、これは皆さんが払う金なのだ」この後ナチスは障害者や同性愛者など「生産性がない」とした… twitter.com/i/web/status/1… — ビニールタッキー (@vinyl_tackey) 2018年7月24日 - 00:42 私が . . . 本文を読む

7月24日(火)のつぶやき その1

2018年07月25日 01時48分26秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは8950歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月24日 - 05:34 みなさん、はじめまして。セイコーマートは今日からTwitterをはじめていきます。いろいろな情報を投稿していきます。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/JIPgdOsPBe — セイコーマート (@Seicomart_TW . . . 本文を読む