まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今日も冬日らしい厳しい寒さでした・・。

2008年01月25日 | 自然
 今朝も厳しい冷え込みでありました・・・。道路が凍っていないかと心配しながら・・・それでも・・・いつもどおりに走っての通勤です・・。とりたててのこともなく、また、スリップとか事故とかのニュースもありません・・。まずは普通の寒さなのでありましょう・・。

 

 その寒さの中でも・・・こうして・・・菜の花の群落があるのです。日当たりのいい畑なのでしょうか・・・。近くには・・・梅の花も咲いておりました・・・。

 今日も・・・西讃方面での施工確認でしたが・・・ふと・・「さぬきの夢2000」ののぼりが目にとまって・・・。多度津町に近い・・・近くもないか・・・。丸亀市天満町。jrの讃岐塩屋駅のちょいと南にあたる交差点にあるうどん屋さん・・。

 「麺食道 味見亭(あじみて~~)」という・・・へんなお店。

 

 お店には・・・「元祖ぶっかけうどんの店」とか書いてあるんですが、そういうお店は・・・あちらこちらにあるのはご存知の通りです。まんのうの山下うどんとか・・・ね。

 で・・その・・、元祖ぶっかけうどんを注文したらば・・「ちょっと。待ってね」と・・・それから・・・麺を錬るんですよ・・。ま、打ちだてのおうどんが食べられるならばと待つことしばし・・。

 「おまちどうさん!」と・・・出されたのが・・・これ・・。

  

 エッジも立っているし、見栄えもいい。食べてみれば・・・やわらいけれど、コシがある。お出汁もグー!。さすがです。ぶっかけ小・・・のみで200円。

 もっと、駐車場が広ければねぇ・・。五台分しかないし・・、それに交差点脇だから入るのも出るのも難儀だわ・・・。

 で・・午後からは・・・まんのう町美合です・・。美合交換所の中継函撤去の施工確認・・・。

 

 正面の地面が白くなっているあたり・・・に、三メートル立方ほどの鉄製の箱があって、その中に交換機が入っていたのですが・・・、跡形もなく撤去されています。施工確認・ヨシ!

 これが・・その・・まんのう町(旧琴南町)美合集落の雪景色です・・。

 

 つらら・・・なんて・・珍しいですよね。

 こちらは・・その残雪・・です。気温は二度・・・でした。

 

 デオデオさんがキャンペーンをやってるっていうもので、二時間年休でお休みをして、デオデオさんに行ったならば・・・、買わなくてもいいソフト・・。ホームページ・ビルダーv12というものを買ってしまった・・・。お店の術中にはまってしまった・・・。来店記念に・・・シュレッダーはさみをあげますよ…っていう宣伝。鋏の先が三本になっていて、書類を切り刻むっていうハサミ・・・。

 こんなハサミ・・・、どうしようもないのにね・・・。
 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>