まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

さすがに今日は・・・筋肉痛です・・。

2008年03月17日 | 自然
 今日はお彼岸の入りなんだそうです・・。しかし、その割には暖かい一日。

 「毎年よ 彼岸の入りが 寒いのは」という有名な俳句がありますが・・寒くはなかったですよ・・。

 でも・・・、宍喰のホテルでお蒲団を蹴っ飛ばして寝たせいなのか・・花粉症に侵されたのか・・・のど・・鼻・・目・・がおかしいです・・。

 

 これは・・・ミモザ・・・という植物なんでしょうが・・、こういうのを見るだけで・・・目がおかしくなりそうです。若いころにはなんともなかったものなのにね・・・。

 

 こういうもののそばにいるだけで・・・クシャミが出そうになるのですから・・・私もおじいちゃんになったもんです・・。

 確かに小学生の孫がいるのですから・・・おじいちゃんには違いないのですが・・。

 さて・・・あの・・・徳島の・・・薬王寺の石段を登って降りたせいでしょうか・・・、今日は足が筋肉痛です・・。運動不足がまざまざです・・。

 

 さて・・・。来月の末あたりに・・・同じ地域のお寺さんちで、住職さんの代替わりがあるのですよ・・。これを専門用語で・・「住職継職奉告法要」というのです。その法要の案内状を頂いたのですが・・、私は「稚児係」ということで・・大勢のお稚児さんの中に・・・住職さんを並べる役目・・・。お稚児さんの行列の中に・・・着飾った住職さんを入れ込むっていうと失礼だな・・。お並びいただく・・みたいな・・。

 

 その衣装・・、専門用語で「衣体:えたい」というのですが、「堂班衣体」て、書いてある・・。つまり・・・お坊さんの位によって着用する衣裳が決まっている・・。でも・・・私は本山にはゆかないもので・・そういう衣体は持っていない・・。だで・・・相談の電話をかけた・・。

 だと・・・私服でもいいとのことで一安心・・・。私服と言っても洋服ではないのですよ。それなりの色衣と五条袈裟に切袴・・・。れっきとしたお坊さんの衣装なのですが・・・。ただ・・本山指定の色とか地色とか模様とか紋の数とかが違うもの・・・。

 それが気になって・・昨夜から今朝にかけては血圧が異常に高くなって困ったけれど・・・今はすっかりと平常状態・・・。良かった・・。

 

 さて・・・昨日・・頂いたお手紙の中に・・・香川県知事さんからのお手紙がある。あの真鍋武紀さんからのもの・・・。我が家の旧宅の山林の多くを・・・「保安林」に指定する・・・っていうもの。

 「平成19年度11月2日号で通知した保安林指定予定地については、平成20年2月1日農林水産省告示133号で保安林に指定されたので、森林法第33条第3項の規定により通知します。」って。

 何がなんだか・・・わからない・・。官報の写しを見ても・・・番地の羅列ばかりで・・・どこが何やらわからない・・。

 ま・・・、工事をするわけでもないし、売却するわけでも伐採をする訳でもないので・・しばらくは問題ないと思うが・・・、私がいなくなったときに・・・問題が起きるのかも・・・。

 

 じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>