まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

神戸からのお客様・・・。

2008年03月29日 | 自然
 すっかりと春らしくなって、桜もそこここに咲き出しました・・。

 子供たちも春休みですから・・・自由きままな・・・さぬきの山小屋にお遊びです・・。

 屋島から・・・はやてくんと・・なぎちゃんと・・。

 神戸から・・・しゅうへいくんとたつやくんとたかうみくんとみことちゃん・・それに・・・ゆうきくんです。

 

  それに・・けいこばぁの姪のみっちゃんと・・・よしつぐさん、おじいちゃんと。私のむすめと・・とおるくんと・・。

 それに・・我が家の・・・三人・・。合計・・・何人なんでしょ・・。

 川でメダカをとったり・・・、山で竹を切ったり・・・耕運機を操縦したり・・、草刈りをやったり・・・。でもこどもは・・水遊びが大好きなよう・・。

 

 この子・・・、みやざと・あいちゃんみたいでしょ。

 街の中で・・・きゅうきゅうとしてるから・・・あけっぱなしの大自然の中で・・走ったり飛んだり・・・水にぬれたり・・・昼間からお風呂に入ったり・・・、それはもう・・やりたい放題・・・。

 そうそう・・、山の家で・・・私の弟の・・・よっくんがタケノコを見つけたんですが・・・まだまだ・・こんなもの。ほとんどを・・・イノシシが掘って食べてしまっているのだとか・・・。

 

 夜は・・・ピアノと電子オルガンと電子ピアノ・・の大演奏会・・。それに・・・イナバウアー・・・。

 

 おとなたちは・・・飲んで・・飲んで・・・、食べて・・・食べて・・。

 神戸のおじいちゃんも大満足です。

 私も・・・ブログの更新も忘れて・・・爆笑・・・拍手・・・の連続でした。

 じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>