で、今日は島から戻って、山の家でゆっくりとする日・・・。だから・・朝から片付
けモード・・・。
洗濯物ものとか空き缶とか・・燃えるゴミとか・・ま、燃えないごみから燃えるゴミからと片付けどおし・掃除機もかけて終わったと思ったら・・こどもらが海水浴から戻ったら・・元の木阿弥・・・。
朝の間は・・・潮が引いて・・・100m先まで海底状態・・・。歩いても歩いても海がない。遠浅の海だから、泳ぎたくても泳げない状態・・・。
で、こどもらが退屈するものだから・・予定よりも早くに・・島の家を出て・・・第一陣は午前10時45分の高速艇で島を出て・・山の家に向かった・・。
かねちんはワンボックスカーで乗り込んだために・・12時45分のフェリーでないと島を出られな。私も後片付けなどで居残りになって・・。
今日がユーターンのピークとかで、14時15分以下は予約でいっぱいだとか。仕方がないので12時45分になったが、それでも客室は満室状態。後部甲板などにも大勢のお客さんが・・・。
これも・・明日、明後日までなんだろうなぁ・・。お盆を過ぎると海水浴客も激減するし、お盆休みが終われば・・・みんなはお仕事に戻ってしまうのだろうし・・・。
で、今日のお昼は・・・あちこちに寄ってみたんだけれど、どこもかしこも満員状態・・・。20分ほど待ってください・・とか・・。いくら待つかわからんです・・とか・・。
で、あそこならば・・・ということで寄ってみたのが・・・丸亀市飯山町の「てっちゃん」・・・。ここも・・・店内はにぎやかだったけれど、すぐにお客さんがいなくなって、ラッキー・・みたいに・・。
で、いつもの・・「ひやしうどん2玉」をお願いした・・・。時間が・・・14時過ぎでおなかもすいていたし・・・。
で、15時前には我が家について・・・荷物を片付けて・・・メール確認をして・・、我が家のお盆の行事・・・。みんなで楽しくお食事をして・・・懇親会の夜は更けていくのでありました・・。
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。