朝夕は肌寒くて、掛け布団を足で探すようになってきたのだが、八時を過ぎると・・・、もう、気温がうなぎのぼりになってくる。
今朝、我が家のメダカの水槽に・・・薄紫の花が咲いた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/93c7da6284d12da1753d44b8940969b7.jpg)
そう、ホテイアオイの花だ・・・。昨日にはなんの前兆もなかったのに、今朝はいきなりの開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/314db5215dfa8aea678f94f83b5e2601.jpg)
この花も・・・わずか一日ほどで姿を消してしまう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/a02dc340a61242c9c8d18a2c39dd325d.jpg)
花の命は短くて・・・・という言葉とおりに、花の役目が終わったら・・さっさと姿を消してしまうようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/4009da4497816970eb390e0c1f14fd65.jpg)
最近は、このタカサゴユリがほうぼうで見かけるようになった。これも勢力圏を拡大しているのかなぁ・・。少し前にはあんまり見かけなかったように思うのだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/16e01a25fd2ef849d92de4255ac8381e.jpg)
今日、けいこばぁのおともで・・・徳島の鳴門方面に行ってきたんだけれど、もう、蓮の花は終わったみたい・・。お寺の掲示板だけが、こんな風情を残している・・・。
さて、今日のお昼はここになった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/fd006ec340cedb07a76a08a3cb8bef36.jpg)
さぬき市津田の「道の駅松原」の敷地内にある「松原うどん」に寄ってみた。ここも夏休みの影響だろうか、家族連れが入れ替わり立ち替わりだった・・・。で・・、今日は何を食べようかと思いつつ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/3e94a31ff69ebed41fbe5c415c4c8cf6.jpg)
これが・・、久しぶりの「おんたまぶっかけ小」。温泉たまごの乗ったぶっかけうどんだ。これで350円はありがたい・・・。それだし・・・昨日までのおうどんとは違う麺だし、出汁だし・・・。思いの外、ほっとするおうどんだった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/453d9c389e7be055d5f56646cd7beb79.jpg)
そうそう・・、弟のよっくんちも稲刈りだとか・・・。このあたりでも各地で稲刈りが行われている・・。でも、言うと言わないと・・・暑い中での作業やろうね。大型コンバインだとエアコン完備・防塵対策完備のマシンなんだろうけれど、兼業農家のコンバインはこんなものだから・・・日よけの傘くらいでは暑くてたまらないと思う・・・。お米作りもたいへんだなぁと・・・、お米作りをやめてしまった私は他人事・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/10aa257414d1efa322ac411a595bd150.jpg)
これが我が家の今日の温度計。二階のマシン室(パソコンルーム)は32度、この書斎では29.7度。冷房してもこんなもの・・。
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。
今朝、我が家のメダカの水槽に・・・薄紫の花が咲いた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/93c7da6284d12da1753d44b8940969b7.jpg)
そう、ホテイアオイの花だ・・・。昨日にはなんの前兆もなかったのに、今朝はいきなりの開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/314db5215dfa8aea678f94f83b5e2601.jpg)
この花も・・・わずか一日ほどで姿を消してしまう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/a02dc340a61242c9c8d18a2c39dd325d.jpg)
花の命は短くて・・・・という言葉とおりに、花の役目が終わったら・・さっさと姿を消してしまうようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/4009da4497816970eb390e0c1f14fd65.jpg)
最近は、このタカサゴユリがほうぼうで見かけるようになった。これも勢力圏を拡大しているのかなぁ・・。少し前にはあんまり見かけなかったように思うのだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/16e01a25fd2ef849d92de4255ac8381e.jpg)
今日、けいこばぁのおともで・・・徳島の鳴門方面に行ってきたんだけれど、もう、蓮の花は終わったみたい・・。お寺の掲示板だけが、こんな風情を残している・・・。
さて、今日のお昼はここになった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/fd006ec340cedb07a76a08a3cb8bef36.jpg)
さぬき市津田の「道の駅松原」の敷地内にある「松原うどん」に寄ってみた。ここも夏休みの影響だろうか、家族連れが入れ替わり立ち替わりだった・・・。で・・、今日は何を食べようかと思いつつ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/3e94a31ff69ebed41fbe5c415c4c8cf6.jpg)
これが・・、久しぶりの「おんたまぶっかけ小」。温泉たまごの乗ったぶっかけうどんだ。これで350円はありがたい・・・。それだし・・・昨日までのおうどんとは違う麺だし、出汁だし・・・。思いの外、ほっとするおうどんだった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/453d9c389e7be055d5f56646cd7beb79.jpg)
そうそう・・、弟のよっくんちも稲刈りだとか・・・。このあたりでも各地で稲刈りが行われている・・。でも、言うと言わないと・・・暑い中での作業やろうね。大型コンバインだとエアコン完備・防塵対策完備のマシンなんだろうけれど、兼業農家のコンバインはこんなものだから・・・日よけの傘くらいでは暑くてたまらないと思う・・・。お米作りもたいへんだなぁと・・・、お米作りをやめてしまった私は他人事・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/10aa257414d1efa322ac411a595bd150.jpg)
これが我が家の今日の温度計。二階のマシン室(パソコンルーム)は32度、この書斎では29.7度。冷房してもこんなもの・・。
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。