東かがわ市引田で、明治・大正・昭和の古い写真を展示して評判が良かったというもので、その内から・・・引田に関する写真の複製を・・・讃州井筒屋敷の四の蔵で展示してある・・・というもので、それを見に行って来た・・・。
大勢の人で混雑してるかなぁ・・と・・・恐る恐る行ってみたが・・・だあれもいない。私だけだ・・・。母屋にも誰もいない・・。この寒さでは仕方がないか・・。

これは・・・国道11号線が開通したときの祝賀パレードの様子らしい。いつのものか分からないが・・・三輪トラックがあちこちに見えるのが懐かしい・・。
津田に・・・この国道が開通したのが・・・私が小学生の低学年のころであったような記憶があるから・・たぶん・・・昭和三十年代のあたりだろう・・。

これは・・・私の記憶にもある・・・国鉄の引田停車場だ。引田に親戚があったもので、バスで・・・この駅前まで行ったことがあるような記憶・・。
この建物・・・私が社会人になってからも残っていたような記憶だが・・・それが定かであるかは自信がない・・。

これは・・ずいぶんと古いが・・・セピア化してるんだろうな、まさか、カラーではないはずだ。髪型が・・・ずいぶんと古いような。手袋工場の女工さんである。こういう工場が・・・引田にもあったのだろうか・・・。
私もいろんな所に電話工事に行ったけれど、こんな大きな工場には行ったことがない。白鳥町でも・・こんな工場は見たことがない・・・。数十人から・・数人くらいが当たり前だったし、多くが・・家庭での内職だった・・・。
今は・・・中国だのの工場での生産がほとんどで、手袋産業はひっそりとしている。
大勢の人で混雑してるかなぁ・・と・・・恐る恐る行ってみたが・・・だあれもいない。私だけだ・・・。母屋にも誰もいない・・。この寒さでは仕方がないか・・。

これは・・・国道11号線が開通したときの祝賀パレードの様子らしい。いつのものか分からないが・・・三輪トラックがあちこちに見えるのが懐かしい・・。
津田に・・・この国道が開通したのが・・・私が小学生の低学年のころであったような記憶があるから・・たぶん・・・昭和三十年代のあたりだろう・・。

これは・・・私の記憶にもある・・・国鉄の引田停車場だ。引田に親戚があったもので、バスで・・・この駅前まで行ったことがあるような記憶・・。
この建物・・・私が社会人になってからも残っていたような記憶だが・・・それが定かであるかは自信がない・・。

これは・・ずいぶんと古いが・・・セピア化してるんだろうな、まさか、カラーではないはずだ。髪型が・・・ずいぶんと古いような。手袋工場の女工さんである。こういう工場が・・・引田にもあったのだろうか・・・。
私もいろんな所に電話工事に行ったけれど、こんな大きな工場には行ったことがない。白鳥町でも・・こんな工場は見たことがない・・・。数十人から・・数人くらいが当たり前だったし、多くが・・家庭での内職だった・・・。
今は・・・中国だのの工場での生産がほとんどで、手袋産業はひっそりとしている。