馴馬城跡は、歴史民俗資料館の直ぐ西側なので、資料館駐車場に車を置きます


歴史民俗資料館です

一番奥の
駐車場に車を止めると、目の前に案内版が有りました

城跡は、保存状態が良くないようですが、行って見ましょう

土橋の上です


堀跡です、駐車場も堀の底に成っていたのですね

左側が二の郭です

堀跡のようです

先には住宅が有ります

郭の一番高い所、土塁の上でしょうか

城跡看板が有ります

西側に土塁が残ります

堀跡を南へ

南側の腰廓でしょうか通路に成っています

西側の三の郭へ行きましょう

郭内は薮です、戻ります


土橋を戻って北側の丘です

丘の上から二の郭方向です、一の郭は無くなってしまっているようです
では、次へ行きましょう



歴史民俗資料館です

一番奥の



城跡は、保存状態が良くないようですが、行って見ましょう


土橋の上です


堀跡です、駐車場も堀の底に成っていたのですね


左側が二の郭です

堀跡のようです

先には住宅が有ります

郭の一番高い所、土塁の上でしょうか


城跡看板が有ります


西側に土塁が残ります

堀跡を南へ

南側の腰廓でしょうか通路に成っています

西側の三の郭へ行きましょう

郭内は薮です、戻ります



土橋を戻って北側の丘です

丘の上から二の郭方向です、一の郭は無くなってしまっているようです

では、次へ行きましょう

