ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

埼玉県寄居町、鉢形城址で桜が満開でした!!

2014-03-31 07:52:08 | 
鉢形城址の大きなエドヒガンザクラの花見に行って来ました

生憎の小雨模様でしたが、三年越しで満開の桜を見ることが出来ました

昨年は4月4日に訪ねましたが葉桜に成ってしまっていました

又、本丸の一番西側の郭ですが、以前行ったときには、フェンスに囲われていましたが

整備が終わって見る事が出来るようになっています

駐車場は、本丸と三の丸に臨時駐車場が有ります

三の丸です

馬出しと堀跡です

エドヒガンの案内版です


土手下から



土手上から





枝先の様子です

本丸の整備が終わった部分へ行って見ましょう

一番西側の郭部分です

モクレンの花が満開です

少し東に行ったところに虎口が有ります

奥の一段高い部分が整備の終わった郭です

石碑は以前も見ることが出来ました

以前は、藪で何も見えなかったところが綺麗い成っています

櫓台のようなものが北西隅に有ります、下は荒川の流れがぶつかっています

西側の虎口でしょうか

下から見上げます

本丸南側の堀跡は半分埋まったようになっています

荒川の崖際はもう少し整備にじかんが必要なようです

今年は、満開の桜をみることが出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする