ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県新潟市北区、福島潟です!!

2014-11-30 07:56:07 | Weblog
福島潟は、新潟市の東の端、新発田市と接する大きな湿地帯です

日本海東北自動車道豊栄新潟東港インターチェンジを下りて南へ

県道46号線から県道264号線に入ると

左に展望台の「水の駅ビュー福島潟」が有りますが今日はその少し先へ


潟の中ほどに、野鳥観察用の施設「雁晴舎」が有ります、今年新しくなりました

三階の屋上が良い観察の場所に成っています

施設の内には、望遠鏡が備え付けられていて、自由に観察することが出来ます

水の駅ビュー福島潟です、春には菜の花畑が広がります

間にも広い福島潟が広がります

対岸のポンプ場の周辺には「北限のオニバス」が夏の時期にはみることが出来ます

潟の中へ行って見ましょう



カモたちがあちこちにいます


サギが魚を狙っています

朝日がさしてきました

雁晴舎へ戻りました、北側の蓮田です


白鳥や雁、鴨の類をたくさん見ることが出来ました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする