
こんにちは~♪
一週間ぶりの更新で~す。
厳しい寒さも収束し、3日ほど前から温かくなりましたね。
積雪の多い県北部でも 気温が上がるのは嬉しいことですが
これからは、雪崩の心配が出て来ますね。
これまで なかなかブログ更新が出来ず
お立ち寄り頂いていた方々には、申し訳ありませんでした。
実は、今まで私の実家では高齢な両親の二人暮らしの生活でした。
日頃は元気な父でしたが、この冬の大雪による毎日の除雪作業で
疲労が重なったからか、1月27日に脳梗塞を起こして入院しました。
入院先が実家への途中に位置しているので助かりますが
空き家状態になっている家の様子も見に行かなければならず
頻繁な片道100Kmの往復に疲れ、ブログ更新が出来ずでした。
父の容態は酷くならず安定してきたので、一応は一安心ですが
92歳になる母の事もあり
父の退院後の事を考えると、苦難の道が控えています。
でも 子として誰も通る道で 頑張らねばと思っています。
・・・ってことで
これからも、更新が途切れ途切れになると思いますが

気長に見守って下さいネ。

昨日の故郷の風景
晴天の小春日和でレンズの絞りが何とか・・・で
写真が暗くなってしまいました。

一時期に比べ 随分雪が解けています

道路の端に残された雪は汚く汚れて
★ ☆ ★ ☆ ★
実家へ頻繁に往復しているとお猿さんをよく見かけます。
神庭の滝 にいるお猿さん達が食べ物を求めて遠征してきたり
グループからの離れ猿がこの辺りをウロウロしている様です。

車が近づくとゆっくりと道路脇の山裾へ上がって行きます。
それも 梯子を使ってよ
このお猿さんは一家のお父さん猿のようです。

上にはお母さん猿に子猿が4匹いましたよ。

いつも 走行中の車窓越しに撮るので
いい写真がありませんが。。。


毎日 ミーシャとお留守番ばかりで
甘えん坊さんになっているジジちゃん
PCする暇があったらボクの相手をして欲しい~って!