
こんにちは~♪
今年も もう9月中旬になりました。
大きな爪痕を残した台風は去り、まだまだ残暑の厳しい日々が続いていますが
流石に朝夕は涼しく、空気の澄んで青空は高く、仲秋の名月も綺麗に見られました。
郊外に一歩足を延ばせば、蕎麦の白い花やコスモスの花が目立ち出しましたが
今頃 実家の裏の畑は、どんなことになっているのか気になります。
草丈の高い物は台風の風で倒れ、雑草の間から咲き残った僅かな花が
ポロポロと・・・って事になっているのではないかしらね~
今年は夏花のアップも出来ず、昨年の写真を眺めて懐かしんでいます。
夏花と云っても、何処の庭先にでも咲いている宿根草やコリウス、
ジニアなど、植えっ放なしで手入れ要らずの物ばかりです。
折角 お越し頂いたのですが
過去物の写真ばかりお見せすることで 誠に申し訳ございません。

開花前のシオン、ガウラ、ガウラ・フェアリーソング

ガウラ・フェアリーソング

ガウラ

アンゲロニア

コリウスとアンゲロニア

コリウス



ハツユキソウ

クジャクソウ


コリウスとジニア・リネアリス

ジニア・リネアリス


ジニアとジニア・リネアリス

ジニア

ギボウシ

シオン
こちら辺りでは、このシオンやクジャクソウを
お彼岸にお墓の花立てに使います。
こうして見ていると、カサカサしてドライ向きの花が多いね。
