![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/921d6b6213d1d705a9cab6641d330a0c.png)
連日の大雨でしたが 皆さまがたの所は大丈夫だったでしょうか。
九州や広島は土砂崩れなどの水害が多かったようで大変です。
岡山県も中部は警報が出ていましたが
北部のこの辺りは心配した程の事はありませんでした。
今年は春先きから雨が多く、日陰では苔が青々としています。
悪天候では 留守のできるデイサービスの日になっても
何処へも出かける気になりません。
大雨後の様子を見に 畑に出ると
強雨に打たれて細枝のアジサイなどが倒れていました。
汚れた土を洗い流し バスケット型のガラス容器に挿してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/896d84da23f48f8ebc19baa4c318f0b2.jpg)
ナルコユリとレモンバームを添えて
斑入りのナルコユリは
切り花を引き立てるあしらいには丁度よく
洋風にも和風にもよく合って便利な山野草。
草丈も高くなく、寒さにも強くて丈夫で
カラーリーフガーデンや鉢植えにもお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/8b26acbe556390d85ee7b32fbf44c600.jpg)
お花を眺めていると 梅雨のうっとおしい気分も忘れるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/34ffe64fffea53f9ae93827a9d1db5d7.jpg)
アジサイはこれくらいの色と大きさが
切り花としては扱い易いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/aa833c7bd002429a80012f4375c9c57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/e6b62db4c8a2e8823c229e0af18f426f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/b71ec71be596c648f4454801e0599efe.jpg)
ピンク色のアジサイ
咲き始めのこの頃の色付き具合がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/35bd3c60f13b2bc330cbb00c92cfa54e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/607f378065d13951d664aff1786c6352.jpg)
裏の畑では連日の雨にも痛まずに
スクスクと育ってきた斑入りカリガネソウと後ろのアルストロメリア。
カリガネソウのお花は地味で目立ちませんが、
斑入りの涼しそうな葉を楽しむ山野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/292999885abac091c9780ca1e2ded2ce.jpg)
ブルンバーゴも大きく成長してきました
そろそろ蕾が付きだす頃かな?
今年も グミの実 が沢山収穫できました。
昔の頃を懐かしく思い出すのでしょうか
美味しい物でもないが・・・と、言いながら
毎年 実が赤く熟してくると あの父が
容器を提げて行っては 採って来て食べていました。^^
でも今年は 私に言われた時の一度限で
転んで怪我をして以来 散歩に出ることもなく
グミの実が成っていることも覚えていないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/b9dc5461c00feb1c9f873acb6ca93068.jpg)
グミの実は渋みがあるので赤く熟すまでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
熟してくると蝶や昆虫、山鳥などが食べに来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/046c54be4208371a4b105d60f360c510.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/6b22a15933a9daabd66340ae1002bf1e.jpg)
お食事中のクワガタ虫
カメラを近づけるとハサミを大きく広げて威嚇して来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/219dbe556bc5145a7bca0e83a35ed329.jpg)
これだけ収穫できたから
残りは気前よく虫さん達に差し上げま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
冷凍にしてあるので
暇な時にゆっくりジャム作りでもすることに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/fa2f3731b5c00e9b91faf0685e1df5d5.gif)