
こんにちは~♪
今日は7月7日の七夕 二十四節季で言うと小暑。
連日の梅雨空で天の川は見られそうもありません。
・・・って いうか
そんなのん気なことは言っておられません。
今も九州福岡や大分では予断を許さない甚大な水害状況で
もう これ以上の被害の出ないことを願うのみですが
熊本地震の影響もまだ癒されなまま またこの水害惨事です。
被災されている方々を思うと心が痛みます。
線状降水帯が発生し、大量の雨が短時間に降った結果だそうですが
この頃の異常気象の影響なのでしょうか。
今 世を騒がせている何処やらの離婚騒動どころでは

家裏の河原では 今年もホタルが飛んでいましたが
この大雨で、流されていなければいいのだけれど。。。


気分を変えて
今頃だけど 下駄箱の上を いつもの夏バージョンに変えました。

一つ一つが思い出のもの
小さなボトルは 今は無き長崎のオランダ村
右のイルカは大阪の海遊館、後ろのサンゴ風はハワイのお土産・・・などなど

ここには飾っていなけど、
まだ 母から貰った小さなさくら貝などもあります。
ずっと大切に持っていた 若い頃の思い出の貝殻だそう。。。
七夕の日の今日 天の川で
後から来た父に会えるといいなぁ~~

ところで
父が植えていたビックリグミの木

今年も豊作でした。
父も亡くなり、食べてくれる人もいなくて
いつまでも寂しくぶら下がっていましたが
父の御仏前に一度お供えしただけで
気が付けば、梅雨の大雨ですっかり無くなっていました。

グミの木を撮るのも この写真が最後。
もう少しすると 畑は埋め立てて更地に。。。

すっきりとしない毎日の梅雨空
ジジちゃんも気分がすぐれないのか この顔!

それとも もしかして、おデブちゃんの為
大好きなおやつを お預けにされているからかも。。。
ムシムシとした蒸し暑さなのに
猫には平気なのか カーペットの下に入り込んでます。
