![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
今日も朝からまた雨の一日に。
気温は一気に下がって肌寒く、もう毛布の出番がやって来ました。
暑さ寒さも彼岸までと云われるけれど、まだお彼岸は着ていないのに。。。
この夏は梅雨を感じることなく 早くからの猛暑続きであまり出かけられず、
また 度々の台風の襲来から台風一過の晴天も続かずに
もう秋雨前線の停滞で雨天続き。
そろそろ蕎麦の花を観に行きたいのに 今は大雨警報が出ています。
台風による暴風雨被害で九州から広島、岡山の水害や土砂崩れ
また 高潮被害で関空はまだ平常時に戻れず。
北海道では激しい地震に 前代未聞の山崩れや一時は全道の停電状態になるなど
度重なる異常気象に異常事態です。
日本だけではないようですが、地震は仕方ないにしても
地球規模での海水温の上昇が招くこの異常気象。
これからも将来的に続くのかと 気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/e826f687631dd0ba0e48a086322bb190.jpg)
先月31日に撮った 蒜山の蕎麦畑の様子
まだだった道の駅周辺は そろそろ見頃ではないかしら~?
ところで このところの連日の風雨にも負けず
家前の花壇ではルリマツリモドキが元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/d753504597341bef61ab314046d70705.jpg)
花の少ない夏花壇に目立つ素敵なブルーサファイア色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/e0ba09bf288997f211b5b8bf51b60619.jpg)
イソマツ科ケラトスティグマ属
ほふく性耐寒性多年草(宿根草)で 原産地は中国、ヒマラヤ
日当たりのよい場所を好みますが、半日陰でも育ちます。
ただ、日照不足だと徒長しやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/7f01c7fe8ec8708a112c93ac21453b4c.jpg)
小さなポット苗で買った物が 今は二鉢になり
この秋には三つに増えそうな勢いです。
とにかく丈夫で手入れの楽な草花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/b874acd62333c8b668615ee014e06d0c.png)
久々に猫コーナー
今回もやんちゃなジジちゃん登場!
パソコンの前に座って作業していると、いつも傍で寝ているジジちゃんですが
ふと気が付くと 居ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/a8101288bcacfae183747c00674ad368.jpg)
廊下を覗いて見ると
積み上げた段ボール箱の上で両手を抱き込んで寝ていました~
ミーシャのお得意ポーズだけれど、ジジちゃんでもするんだ~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/2c4fa7b76d959d553fb54c5f6c11f964.jpg)
この黒い両手のしぐさは可愛らしいけれど
流石に大きな雄猫!
隠れているはずの爪がはみ出ちゃって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/d02e32e1cd5655dd381adcba6699f38a.jpg)
何度も声をかけると やっと眠そうに顔を上げて
” 眠いのに 何よっ! ” ってな迷惑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/2e2b26d6fbfd2e473a24a1853afb95cf.jpg)
まだ寝させてよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a2/a8839b9ea8972f14a6d20111d16a5e19.gif)