
こんにちは~♪
ラベンダーを観に7月の終わりに行って以来
二か月ぶりの 蒜山ハービル。
県北の山沿い,鳥取県との県境に位置するこの辺り
夏から日照の少ない日が多く,またダラダラとした雨天続きで
花を観に出かけるタイミングがなかったです。


ピンクのシュウメイギクとミズヒキソウ

この日も太陽の出ない曇り空。
時間も早かったせいか 誰もいない静かな園内

セダム・オータムジョイ
ピンク色から次第にワイン色に変わってきました。

右手前はパンパスグラスと思うけれど,草丈の低い種?


春から秋の長期間、開花してくれる頑健なハーブのカラミンサ・ネペタ

ボケた写真で失礼!

老眼が進んだのか
それとも 写真自体がボケてるのか。。。

この日の空模様と同じくピンボケのようです。

園内に入った途端 いい香りが漂っていたのは
キンモクセイのこの花!

紅葉の早いブルーベリーの葉

ハーブ園のちょっと脇の窪みには
山野草のツリフネソウやミヤマキケマンの群生が

日照不足で間延びしたメドーセージ
鮮やかな紫紺色

ぐるっと園内を一周した後は いつものテラスでひと休み
今回は逆方向からパシャ!

アイアン椅子の背もたれを少し入れて撮ってみた。

今日のソフトは
ブルーベリーサンデイ

今 闘病中のハナちゃん
10月はハナちゃん 17才の誕生月
人間でいうと100歳近い年齢

元気だった頃のハナちゃん
ピンクのリボンを付けてハッピーバースデイ!

我が家のジジちゃんも今月の11日で10才に。
ハナちゃんパパ
元気を出してくださいね。