![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
相も変わらずまたまた津山市へ
そろそろ睡蓮の花が咲いている頃では・・・と
今回は聚楽園に寄って観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/cae035bb80543c47b0fb1df300ec476d.jpg)
入園して いきなりビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
池は底が見えるくらいに水が抜かれ
池の周囲には
取り除かれた睡蓮や水草が何カ所にも山積みされていました。
石灰が撒かれていましたが、作業して日が経っていなかったようで
少し異臭を感じました。
場所によると、睡蓮と水草で
水面が見えないくらいに埋め尽くされていたからね。
この辺りはまだ菱が繁殖しいて水鏡になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/38c1c201be6f4e72cbb6ffd98d8e64b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/59d9521d5864dece66ef02d12b4af9d2.jpg)
花色は 殆ど白だけど、
淡いピンク色が僅かに一凛見えました。
睡蓮は やつぱりモネの絵画のように
水面に点々と広がり咲いているのがいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/69d82a6a78095b31d8c486e1791e9117.jpg)
水を抜かれて喜んでいるのはサギ鳥。
獲物の水昆虫や小魚が取り易いって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/1bc9802ebb1e7521fa0fb8c06af06197.jpg)
茶室横の気になったこの植物
何だかカマキリの爪のようで気味悪い!
ゲームの「どうぶつの森」に出てくる
カマキリを連想してしまって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/fc29e98bbdd97b1d6a4f390c016d6c53.jpg)
聞けば、センダイハギだそうでした。
マメ科で黄色の藤の様な花が咲くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/abc9fd753115cc3d7af16d183cae98b7.jpg)
雑草のニガナも群生するとキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/9a856052e243dbc339578fb2abc26c04.png)
さてさて
何処からかオカリナの音色が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
お馴染みのグリーヒルズ・津山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/6ff63e8a271e0743c8a70ff2305f0cb7.jpg)
丘も木々もすっかり若葉が茂って来ました。
風薫る五月の目に青葉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/a92e6fda432811feafcdd09a338f1232.jpg)
桜の木に沢山のサクランボ
でも みな上を向いてますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/b436231167bf425ca7fd7ac6276186b8.jpg)
この桜の木の方がサクランボらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/2db1a9efe9392944ce699582ce125b43.jpg)
丘をかける春風に乗って
優しい音色はあの丘の上の方から聞こえてきました~♪
右側の木立の間から。。。
この風景の中にいて うっとりと癒されま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/50987dbf1d0edb99fc2bae163a06451a.jpg)
ググッとズームすると、ベンチに腰をかけた女性二人
一途に合わせて練習しているみたいでした。。。
お邪魔しては悪いので 少し回り道をして
バラの咲いている丘の上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/d751f8d0e2b963b9f6f32f6e0d9c9bdc.jpg)
前回来た時には小さな蕾だったのが
いっぱい花が開いていました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
周りのグリーンに深紅の赤が一段と鮮やか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/84ac64398977177130bbff8ecd7ca978.jpg)
こちらはピンクのバラ
手入れがいいのか、沢山のシュートが出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/ed980ce0a9aceb9f38ab14fb47dd4ad8.jpg)
並びには立札だけあって 歯抜けになっている所が点々っと。
私の好きなブルームーンも支柱のみ。。。
駐車場が近くにあり、年中フルオープンな市民の憩いの場なので
悪く考えると・・・こっそりと掘り去られたのかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/d56520216044f2fa02866091a3806c35.jpg)
年数が経過して大きな株が立ち並ぶ白いバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/767a6c81c6319b97989d6a0b15700dc8.jpg)
立札に「アイスバーグ」とありました。
視界の開けた風薫る五月の丘の上
甘いバラの香りに優しいオカリナの響きが心地よく
時間に余裕のある時は
ここに来ては 癒されて帰っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/086f51418a0d42d35219bef60bab10d2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/a1dc70ad63e43dc676d7fdea1f567d7c.png)