
こんにちは~♪
毎度 遅れ遅れの更新ですが
大型連休中に出かけた由志園での写真です。
島根県の中海に浮かぶ大根島の由志園で
今年も池にボタンの花を浮かべる ”池泉牡丹” が催されていたので
久しぶりに行って見ました~~♪
大根島は日本一の牡丹の産地で
由志園は牡丹の花と高麗人参で知られる日本庭園です。
今頃の更新で・・・

現在は ”池泉牡丹”のイベント は終了しています。

庭園に入ると目に飛び込んでくる ” 池泉牡丹 ”
牡丹の香りが漂い
池一面に浮かぶ瑞々しい牡丹の美しい彩りです~~


3万輪のボタンの花を浮かべた ” 池泉牡丹 ” と、
通路の周りに2万輪を敷き詰めた ” 牡丹苑路 ” が
訪れた人の目を楽しませていました~~♪

赤や白などの牡丹を浮かべるのは5日までで、
6~7日の二日間は黄色の花のみを浮かべたそうで
観てみたかったです。。。

池を覆い尽くす赤や白、ピンクなどさまざまな品種の花は
栽培農家が苗を成長させるために摘み取ったもので
2013年から有効活用として浮かべているようです。

ここは
霧とともに池に浮かぶボタンを楽しめるスポットで
幻想的な風景が眺められます。


園内は牡丹以外にも
見どころいっぱいありすぎて
キョロキョロと目移りし、人の多さもあって
思うような写真が撮れませんでした


広さ約1万坪の庭園池泉回遊式庭園は
出雲地方の風景を再現しているそうです。


寒牡丹コーナー


順路の中程にある園内のショップでは
多品種の牡丹が販売されていて
皆さん重そうに提げて歩いていました~~


ボタン以外にも
ツツジや頭上から垂れ下がる満開のフジの花、モミジの赤い若葉も彩を添え
目を楽しませてくれていました~~♪






園内の順路をぐるっと一周して戻って来た
茶房「一望」からは
広くて大きな窓越しに 園内の季節の移ろいを
お茶をしながらゆったりと眺められます。
メニューには
人気の高麗人参茶や高麗人参コーヒーなども。。。

この日は人が多く、空き席がなくて残念でした。

大根島
園内には食事処が四ヵ所あって
個人客専用の「竹林」以外は予約の団体客専用!!
昼食は順番待ちの多さに諦めて
水木しげるロードのある境港まで戻りました。
ここでも多くの家族連れを横目に、リニューアルした境港水産物直売センターを覗き
どこもかしこも多くの人出に閉口!!
結局
昼食はどこにでもあるコンビニ弁当を車中で~~

牡丹は綺麗でしたが
人疲れした一日でした。
