こんにちは~♪
今日は鳥取県倉吉市の『白壁土蔵群』の散策
倉吉の街並み散策は
2020年10月や2016年5月にブログアップしていて今回で3回目で
特別変わったところもないですが
よろしかったら ご覧ください。
倉吉は鳥取県中部に位置し、
白壁土蔵群で知られていて 江戸や明治期の建物が多く、
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
この白壁土蔵群の「赤瓦」は、倉吉観光のメインスポット!!
倉吉市は、古くは伯耆国の中心地として、
また室町時代には山名氏の城下町として栄えたそう。
白壁の漆喰は防水の役目を果たし、
焼き杉板は耐火性と風雨からの耐久性を高めています。
ここ玉川沿いの白壁と赤い石州瓦屋根の蔵の並びは
ちょっと趣のある景観を創り出しています。
創作工房の竹蔵
大正元年創業で、天然素材の竹を使った製品の製造販売していて
「丸竹加工」と言われる竹を曲げる技術は
世界にひとつの技術と言われ、絶賛されているそうで
是非入ってみる価値 ありますよ~
石橋を渡って入った奥にはカフェが。
玉川沿いに架かっている石橋は
緩やかに反っている一枚石。
赤瓦十二号館の久和
木彫の鯨や ミミズクや狸、
地元作家の押し絵や油絵、紙あかりなどを展示販売しているそうですが
以前は確か藍染め衣類を置いていたのでは。。。
赤瓦一号館
ここは大正時代に建てられた醤油の仕込み蔵を改装した建物で
中にはこだわりのお店が並び、
地元ならではの品物の数々が楽しめます。
竹蔵の竹製品も販売していました~
今 人気のコナンもお出迎え。
鳥取県はコナンやキタローと 有名な漫画家を輩出し
地元の観光に大いに貢献していて
今年のG・Wも多くの家族連れで賑わっていました~~
打吹公園通り「ひとまちひろば」の
犬の銅像
以前にもアップしましたが、
気になって観に行くと、まだちゃんと健在でした~~♪
飼い主さんを待つワンちゃん
待ちくたびれて ふさっている姿が愛らしい。
本町通り赤瓦六号館の桑田醤油醸造場
明治10年創業の老舗醤油屋
醤油や醤油を使った甘味も販売していて
なかでも「しょうゆアイスクリーム」は人気だそうで
食べてみたかったのですが、戸が開いていなかったので。。。
並びにある
レストラン&クラフトビールの BREWLAB KURAYOSHI
若い人たちが並んで待っていました。
赤瓦七号館 元帥酒造
創業は嘉永年間で当初の酒銘は”旭正宗”でしたが
明治40年 山陰行啓に随行した 東郷平八郎のご来倉に因み、
酒銘を ”元帥(げんすい)” に改名したそうです。
G・W中のこの日はレトロな町並み散策で
歴史ある建物を改装したショップを覗いてみたり
カフェでの~んびり時間を過ごしました。