![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
前回からの続きで 花回廊のチューリップなど。
ヨーロピアンガーデンのチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/0cd31d09063c9a066f44061bc20a1ebe.jpg)
噴水を中心にして左右にシメントリーに配置された花壇に
ビオラパンジーにオレンジ、黄色のチューリップの混植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/56ff06db80fd7dfd3cd6c75c6f17ba06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/73ea140ccce355dc8221b36c57f5ddee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/07586a7b42551a4913608a8683b3b7c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/1627f918797efabb20289031ad84c93e.jpg)
今年の樹林下 は多色植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/683f806ad922bc3155be21aa6b2a9e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/2383c921002d18604755929c82bfcc31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/b510b2cd63427fef0fd5df66e940dec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/6c751b5d05437bcbde93b1014076bc69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/02b0709ff1bfbf49ebe1109669bdd87d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/170452f50134b7a451f2f2922274e34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/9bada11ccb2cffa7b2e06da85696ef3b.jpg)
以上は
咲き始めた2週間程前の9日に撮った写真で
今は地植えのチューリップはほゞ終わっています。
花の丘 では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/a408318475e7f358daac71a82ee1f7bd.jpg)
丘の半分はパンジーのパッチワーク絨毯
残り半分に植わっていたポピーには
ぽろぽろと花が咲き出して来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/4eabb31f8a79e3c4ed0b01427eaa3c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/f0ab73ee81e92ed1c1cf03bd4e86ed75.jpg)
花の谷からヨーロピアンガーデンへの道筋では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/2e747767b6571f6174cb6b2e1532d9f3.jpg)
キイモッコウバラが満開に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/c766da5b4b7b33fdfa849e7860d142c1.jpg)
ニシキギの花も満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/c0e5bc6d19df26eb301b86bd27d48630.jpg)
石垣を背にスレンダーなカマッシアが
素敵な容姿でした~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/1bedaf0d4384c2d239b9edf2db0d2b3b.jpg)
紅葉の庭 では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/8f060236d937242bb77802dc809cf26c.jpg)
目の覚めるような
フウチソウの黄緑色の若葉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/9120d2dd833b1592032c752beba641ac.jpg)
満開のアジュガがよく似合ってました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/1cbf4a72fe019932cfbdd232ad594b37.jpg)
チョウジソウの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/179f16cbbdff10b5ddc3fc609c5c441b.jpg)
咲き出した上品でシックな青い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/bf1a6e90b51a6d67dc0ce1e868227e36.jpg)
ティアレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/9c00b526b3aa6402bf67aff1b30faf76.jpg)
ヒメウツギ
ハーブガーデン では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/521e10b729a3b2e445072c747483b40c.jpg)
クリーピングタイムの花盛り
ピンクの絨毯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/8ef9a822eaed13a3388790c24b1144cb.jpg)
メインの
ラベンダーやクレマチスはこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/6aaeb321d8fd5c4ff54022773d097770.jpg)
マーガレットの様な花ですが
花名を思い出せません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/1276f8fe986a2f6550f947f9fa249ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/574a174eefebf42debbacb41b7c90dad.jpg)
アーティーチョーク
地中海地方原産でキク科チョウセンアザミ属の多年草。
アメリカやヨーロッパではポピュラーな野菜だそうで
蕾の部分が食用になります。
最後に
西館テラス のチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/c70375389d4a2cc8edf98e53fe00423d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/7d2b7372f4c21d4a4c712b1d8405ced5.jpg)
4月9日と21日の2回分をまとめての更新でした。