休みが明けてすぐにNATURAのモニタについてフジからメールが来た。
それによると僕はウエイティングリストに載せられたということらしい。
フジのサイトを見るとシルビ2.8以降の明るいレンズを持ったコンパクトカメラ路線が結構成功しているらしく、NATURAも結構売れているようだ。それも、ど素人というよりはちょっと写真を分かった人たち(僕もそのひとり、かな?)からの支持をうけているらしい。
ということで、すぐにはNATURAをつかえそうにもなくなったけど、まあこれでフィルムカメラの寿命がちょっとでも延びれば、それはそれでいいということにしましょう。
あっ、それからモニタ採用のためにはブログのアクセス数も審査の対象らしいので、ちょくちょくアクセスお願いします。モニタになったらちゃんとリポートしますので。
それによると僕はウエイティングリストに載せられたということらしい。
フジのサイトを見るとシルビ2.8以降の明るいレンズを持ったコンパクトカメラ路線が結構成功しているらしく、NATURAも結構売れているようだ。それも、ど素人というよりはちょっと写真を分かった人たち(僕もそのひとり、かな?)からの支持をうけているらしい。
ということで、すぐにはNATURAをつかえそうにもなくなったけど、まあこれでフィルムカメラの寿命がちょっとでも延びれば、それはそれでいいということにしましょう。
あっ、それからモニタ採用のためにはブログのアクセス数も審査の対象らしいので、ちょくちょくアクセスお願いします。モニタになったらちゃんとリポートしますので。