庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

リンゴのタルト

2014年11月15日 | ティータイム
けさタルト生地を仕込んで冷蔵庫に入れておいたものを夕飯の片づけが済んでから作りました。
この前リンゴのタルトの作り方を習ったので復習です。


前回はアーモンドクリームの上にスライスしたリンゴをのせて焼きましたが、きょうはソテーしたリンゴをのせてみました。
ちょっとした失敗もあったけどさっき焼きあがりましたよ。

タルト生地はサクサクに焼けたかな?アーモンドクリームもちゃんと火が通ったかな?
リンゴの味はどうかな?

あれこれ心配で早く味見をしたいけど、こんな夜中にお菓子は禁物・・・

がまんしてきょうは寝てしまおう!

明日のお楽しみ~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根の芽とカモミール

2014年11月14日 | ガーデニング
どんどん気温が下がってきて朝も夜も寒いですね。
午後からは小雨が降ったりして気温は一桁。


毎日見回ってももう何も楽しいものは見つけられないなあ・・・と庭の様子も寂しい風情。

それがきょうはこんなの見つけました。
たぶんムスカリの芽です。
これから寒さが厳しくなって土も凍りついたりとけたりを繰り返す冬なのに、芽がでて大丈夫?っと心配になりますね。
でも小さな芽がうれしい今朝の発見でした。


しばらく前に小さな苗を移植しておいたジャーマンカモミール、冬の間にジワジワ根を張って立派な株になり春にはたくさん花を咲かせてほしい。
来年もおいしいカモミールティーが楽しめるように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシタバ(明日葉)と小菊

2014年11月12日 | ガーデニング
きょうは一日小雨模様、寒かったですね。
気温は12度まで。あとちょっとで最高気温が一桁になりそう。


去年の春に小さな苗を求め秋まで植えそびれてポットで置いてしまった明日葉。
初冬にダメもとで地植えしておいたら元気に冬を越し、今もこうして健在。
来年は花が咲いて実を結んで枯れるでしょうか?

もうずいぶん昔のことになりましたが、女性たちで伊豆大島に旅行した時にそこら辺の藪にいっぱい自生していた明日葉、泊まった民宿でおひたしや天ぷらとして出されたのが初めての明日葉料理。
ひとつの植物で旅の思い出があれこれ思い出されたひとときでした。


去年の今頃だったでしょうか、家の畑の隅に咲いていた小菊がかわいくて株分けしてほんの少し私の庭に持ってきたのでした。
実はきょうまですっかり忘れていました。
目立たない場所だったので今朝咲いた花を見つけて思い出したのです。
ちょっと日当たりが悪い場所だし、肥料分も足りないかも。
これからは忘れないようにしないと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のあちこちで

2014年11月11日 | ガーデニング
穏やかに晴れましたが気温は13度までであまり上がりませんでした。

もう庭には見られるような花もないのですが・・・


2本のサラサドウダンはきれいに黄葉してすでに落葉してしまいました。
画像はずいぶん前に義母が枝を貰ってきたサラサドウダンを挿し木したものです。
モッコウバラが覆いかぶさってきてすっかり日陰になってなかなか日があたらないのですが、霜からも守ってもらっているようで葉が落ちずに目立っています。
日陰なので花も少しでした。


何気なく見上げた枝垂桜のてっぺんにガガイモの殻がいくつか見えます。
だいぶ前から種が飛んでくるのかあちこちに芽が出たりツルを伸ばしたりしてやっかいな植物ですが、見落としたツルがあったようですね。
殻がかわいいのでドライにしてリースに飾ったりしています。


一重のカシワバアジサイ(スノークイーンだったかな?)がようやく紅葉してきました。
地下茎で増えるのであちこちに株分けして植えています。


以前、苗を頂いた菊がとってもかわいく咲いていて癒されます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オボロヅキ、シルバープリベット

2014年11月10日 | バラの実
お天気はいいのですが風が強かったです。
気温は17度まで上がりました。


よくわからない謎のバラ、オボロヅキが赤いヒップをたくさんつけています。
ツクシイバラとよく似ています。
数年鉢植えでしたが2年くらい前かな地面におろしたら伸びる伸びる・・・
花も実もきれいですが植え場所をまた考えないと。


よくアレンジメントの篭などに花と一緒に使われているシルバープリベット。
今年は刈り込まなかったのでこんなに大きくなって私の背丈よりかなり上です。
刈らないとグリーンの葉だけになるって聞いたけど今のところはみな斑入りの葉のようです。
来年はもっとさっぱりさせないと鬱陶しい姿ですね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の落ち葉色々

2014年11月09日 | ガーデニング
朝からどんより曇り空、気温は12度が最高。
庭仕事するには快適でしたが午後から小雨が降り出して早めに切り上げなければなりません、せっかくの時間なのにがっかりです。


昨日がんばった成果、落ち葉までは片付けられませんでした^^;
枯草を根毎抜き取ったり、鎌で根元から刈り取ったり・・・片付け仕事はきりなく出て来ます。


ジューンベリーも全部葉が落ちて肌木になりました。


ギンドロも落葉しましたが、大きい枝に虫が入って幹が曲がってきたので鋸でギコギコ枝を数本切りました。
鋸って不思議ですね、1本切ると気分良くて次々に切りたくなるんですね(笑)


トチの大きな葉もみんな落ちました。


きれいだったサラサドウダンも地面に散って落ち葉のじゅうたん。


野カラムシもみんな刈り取って落ち葉だけに。

きょうも自分なりにがんばったけどまだあちこち片づけが残っています。
でもだいぶ見通しが良くなって自分的にはスッキリ~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズヒップ

2014年11月08日 | バラの実
暖かく穏やかな日でしたね。
ずいぶん長いこと庭は放置状態でしたが久しぶりに庭仕事ができて楽しかったです。
雑草が生い茂ってそれが立ち枯れ状態になっていて、実際は何が植えてあった場所なのかわからなくなるほど。

まだ一部しかすっきりしていませんが、体を動かして外であれこれ作業するのは楽しいですね。


ログ前のツクシイバラのヒップが真っ赤に色づいてきれいです。
もっと寒くなったら野鳥がどんどん食べるでしょう。
甘酸っぱくておいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立った後の巣箱

2014年11月07日 | 
日差しがあったものの風が強くて大変でした。
気温は13度まで。

けさ庭を何となく見回っていたら何年もかけっぱなしの巣箱が目に入りました。
春に偶然シジュウカラのヒナが入っていたあの巣箱です。

その時のようすはこちら

急に中を見たくなっておろしてみました。


スモさんが送ってくださってから7年くらい経っているかも。
ここ4年くらいかけっぱなしだったのでよけいに傷んでいます。


中はこうなっていました。
やはりあのヒナはここで育って巣立って行ったのですね。


巣箱から出してみました。
4月に巣作りした巣箱の苔の量からするとかなり少ないですね。
ただしその上の何か動物の毛がたくさん敷かれていてフワフワのベッドになっています。

最初、西洋ボダイジュにかけた巣箱に作ったベッドはこんなふうでした。
      こちら
はじめは丁寧に作ったベッドも何かの理由で場所を替えて急きょ作ったのでしょうかね。

最後の1羽だったのかもしれませんが無事に巣立ってくれてほんとうによかった。


アシズリノジギクがひっそりと咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ、エナガ

2014年11月06日 | 
朝は1度、日中も穏やかで18度まで上がりました。
次第に曇ってきて夕方から小雨が降っています。

11月になってすぐから庭の周囲でジョウビタキの声がするのですが、なかなか姿を確認できませんでした。

近くの電線にいるのを見つけましたがちょっと遠くてピンボケですが。
今年は女の子が庭を縄張りにしたようですね、クリっとした目がかわいらしいです。


庭でパトロールをしているとエナガの集団がやってきました。
10数羽の群れでチリチリと鳴き交わしながら小刻みに木々を移動していきます。


中央に2羽一緒に写っていますね。




真ん中に1羽、左端に1羽が羽ばたいています。


とにかくすばしこいので写すのが大変。
同じ集団の中にシジュウカラやヤマガラもいたのですが写し損ねました。
すぐ近くでコゲラの声も聞こえたのでそのうちに見ることができるでしょう♪

エナガ集団がやってきたときジョウビタキはしきりにヒッ、ヒッとかカタカタとか威嚇の音を出していましたがやはり集団には立ち向かえないと判断したのか身をひそめてしまいました。
花はほとんどなくなった庭ですが、またかわいい野鳥を見ることができると思うと寒い冬もちょっとはいいことがあるんだなと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱と小菊

2014年11月05日 | ガーデニング
けさは冷えました、-1度。
日中は風もなく穏やかで気温は14度まで。


庭のポットの土が霜柱でザクザク。


早春に蒔いたバラの種が今頃発芽、大丈夫でしょうか?






頂き物の小菊の苗が育ってかわいい花を咲かせています。
もうしばらく楽しみたいものですが。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラ、モリイバラ、ヤブイバラの実

2014年11月04日 | バラの実
日差しがあってガラス越しには暖かでしたが、冷たい風が強くて外は寒かったです。
気温は14度まで。


実生苗を庭に植えたらいつの間にか大きくなってきて今年は美しい紅葉を見せてくれているイロハモミジ?


以前、花友さんが持ってきてくれた小菊がたくさん咲いてかわいいです♪
手をかけなくても咲いてくれる小さな菊はありがたい。


淡いピンクの花が咲くノイバラのヒップがたくさんついています。


モリイバラは実が少ないですね。


枝が横に伸びるので後ろの別のバラに支えになってもらいました、ヤブイバラ。
今年は小さい実がたくさんつきました。

野バラは放任の我が庭でも咲いてくれておまけに秋にはかわいい実をつけて楽しませてくれる頼もしい助っ人ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花芳香菊とアワコガネギク

2014年11月01日 | ガーデニング
早いものできょうから11月ですね。
一日中雨の土曜日です、気温は13度まで。


黄花芳香菊という名前で5年前に買ったものです。
優しい菊の香りがしますが特に芳香とつけるほど強烈では無い気もしますが。
細い茎がけっこう伸びて倒れるので台風前に支柱に縛りましたが縛ったところからまた枝垂れてこうして横を向いて咲いています。
かなりアワコガネギクと似ている感じですが花弁の長さや葉の切れ込み感が微妙に違っています。
開花時期はぴったりでした。



こちらはとよこさんに以前頂いたアワコガネギク。
これも支柱に縛ったところから枝垂れています。
うちの方に自生していたというアワコガネギクはすでに花が終わりました。
同じ花でも開花時期の違いの理由は??


↑と同じアワコガネギク

昨日の写真ですが朝日を受けて美しいですね。
自生している様子を見たいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする