今年最初となる5月30日に播種したキャンベラ90の600粒からの苗ですが、発芽率は7割くらいだったことと、先日の強風で茎が折れたものが20本くらいあったため、最終的には400本くらいになりそうです。
トップ写真は今日までの植え付けを終えた後に残った苗のポットで、私の畑では長さ8メートルの畝で2本分くらいですが、朝から晴れているなら朝食前に植え終わる終わる数です。
しかし梅雨の時期ですので、いつ畑に出られるか分かりません。
購入した種子1000粒のうち残りの400粒は既に播き終えていますが、苗になってもジャガイモの収穫が終わらないと植えることが出来ません。
購入した種子からの苗を植え終わってもまだ植える場所は残っていますが、トウモロコシを植える場合は昨年自家採種した種を使う予定です。
これは昨年最後に収穫したキャンベラ90の残りで、購入時点でコーティングしてあった殺菌剤以外、一貫して無農薬で育てました。
この種子は自家採種なので、市販の種子のように殺菌剤等の化学物質でコーティング(一般に薬剤でコーティングされると種子は赤くなっています)されていませんので、発芽率は市販のものより少ないことが予想されます。
しかしこれから実施する発芽試験で発芽率が60パーセントを超えるものであったら、自家用以外の残りをもくもく村のイベントで配布する予定です。
-自家採種のキャンベラ90(正確には市販の種子はF1種子ですので、自家採種の場合はキャンベラ90ではありません)-
右はフラッシュ使用
発芽試験は、2本分の穂から採取されたものを混ぜてからします。
トップ写真は今日までの植え付けを終えた後に残った苗のポットで、私の畑では長さ8メートルの畝で2本分くらいですが、朝から晴れているなら朝食前に植え終わる終わる数です。
しかし梅雨の時期ですので、いつ畑に出られるか分かりません。
購入した種子1000粒のうち残りの400粒は既に播き終えていますが、苗になってもジャガイモの収穫が終わらないと植えることが出来ません。
購入した種子からの苗を植え終わってもまだ植える場所は残っていますが、トウモロコシを植える場合は昨年自家採種した種を使う予定です。
これは昨年最後に収穫したキャンベラ90の残りで、購入時点でコーティングしてあった殺菌剤以外、一貫して無農薬で育てました。
この種子は自家採種なので、市販の種子のように殺菌剤等の化学物質でコーティング(一般に薬剤でコーティングされると種子は赤くなっています)されていませんので、発芽率は市販のものより少ないことが予想されます。
しかしこれから実施する発芽試験で発芽率が60パーセントを超えるものであったら、自家用以外の残りをもくもく村のイベントで配布する予定です。
-自家採種のキャンベラ90(正確には市販の種子はF1種子ですので、自家採種の場合はキャンベラ90ではありません)-
右はフラッシュ使用
発芽試験は、2本分の穂から採取されたものを混ぜてからします。