>トウモロコシと言うと6・7月からのイメージですが 夏の終わり頃でも収穫できるんですね そういえば イチゴ狩りの時に農家の方が『早ければ1月の中旬から6月頃まで イチゴは収穫出来る』と言ってました
でも3月ごろからGWまでがイチゴ狩りのピークなんだそうです
2月とかGW過ぎてからだと料金も安いし 混んでないからゆっくり狩れると教えてもらったので 我が家は毎年 GW過ぎてから狩りにいきます 一般的な旬のイメージと実際の収穫期にはズレがあるんですね
イチゴ狩りの情報は参考になりますね。
ハウスの中ですから、気になるのは暑さだけでしょうか。
トウモロコシは、私の経験では11月上旬まで普通に収穫が出来ます。
11月の上旬に収穫するためには7月中旬までに種を播けば良いのです。
今年は自家採種のトウモロコシの種が沢山ありますので、秋取りのトウモロコシにチャレンジしたいと考えています。
家庭菜園や農業の教本には時季外れのことは書いてありません。
野菜や作物の秘めた可能性を引き出すことも私の畑での愉しみです。
でも3月ごろからGWまでがイチゴ狩りのピークなんだそうです
2月とかGW過ぎてからだと料金も安いし 混んでないからゆっくり狩れると教えてもらったので 我が家は毎年 GW過ぎてから狩りにいきます 一般的な旬のイメージと実際の収穫期にはズレがあるんですね
イチゴ狩りの情報は参考になりますね。
ハウスの中ですから、気になるのは暑さだけでしょうか。
トウモロコシは、私の経験では11月上旬まで普通に収穫が出来ます。
11月の上旬に収穫するためには7月中旬までに種を播けば良いのです。
今年は自家採種のトウモロコシの種が沢山ありますので、秋取りのトウモロコシにチャレンジしたいと考えています。
家庭菜園や農業の教本には時季外れのことは書いてありません。
野菜や作物の秘めた可能性を引き出すことも私の畑での愉しみです。