心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

緊張と集中

2013-09-11 | 健康・スポーツ心理学
緊張と連動していると、心の疲労、はてはストレスへと発展してしまいます。この見極めでポイントになるのは次の3つです。
・習熟度 慣れていないと緊張しがちです
・仕事との相性 とりわけ初心者では、この見極めは大事です。
・使命感 やや難しいポイントですが、命令されて強制感をもってやっているのではなく、会社、社会のためという気持ちでやっているかどうか。

自閉するアカデミズム

2013-09-11 | 認知心理学
アカデミズムの中には、構造的に自閉志向がある。研究の水準を高めるためには、理論的な体系の高度化をめざすことになる。そのためには、どうしても現実よりは理論のほうに目を向けて研究をすることになる。理論が理論を呼ぶような研究環境が作り出されてくる。現実と切り結ぶ研究は、どうしても理論的には雑になりがちで、したがって、評価もされないため、手を出す研究者も少なくなる。かくして、研究環境全体が現実離れした自閉的なものになってくる。

 この傾向は、その学問領域が成熟してくればくるほど強まる。1世紀余の歴史を経て心理学も、成熟学問の域に達したのかもしれない。しかし、成熟はたちまち衰退につながるのが世の常である。

方向、定まらぬ1週間

2013-09-11 | Weblog

日付 閲覧数 訪問者数
2013.09.10(火) 1891 PV 399 IP
2013.09.09(月) 3212 PV 456 IP
2013.09.08(日) 3260 PV 376 IP
2013.09.07(土) 2975 PV 361 IP
2013.09.06(金) 2049 PV 354 IP
2013.09.05(木) 2389 PV 367 IP
2013.09.04(水) 2099 PV 421 IP

愛読感謝です

もう来年度の手帳発売
はやいはやい

仕事仕事ですね
オリンピックも決まったし 笑い


スポーツはお金がかかる

2013-09-11 | 健康・スポーツ心理学

2020年、オリンピック東京開催決定
ここしばらく、はれ不足気味の日本には
嬉しい決定ではある
お金がかかるのもよしとしよう

それにしてもスポーツにはお金がかかる
野球なんてその最たるもの
それでも、昔昔、野球ボーイ
ボールがかえないので、手製のもの
グローブも、手袋のお古に厚手の切れをはったもの
ベースは、□を棒で描くだけ

野球に比較するとサッカーなんてボール一個あればよい
水泳も昔は川さえあればできた
その川、まだ実家の近くにある

逆に、そのお金が世の中にお金を回すことに役立つ
7年間、オリンピック景気を楽しむことにしよう
とはいっても、3.11の復興はまったなしということも
忘れずに!!
ユビキタス寄付を忘れずに!!