心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

目標探索型の行き方

2015-09-16 | 教育
早くから不適切な目標に縛られて人生を狭くしてしまうなんてつまらないことです。
 道草にこそ、人生の醍醐味、ということも間違いなくあります。道草するなかで、思いがけない学びもあります。
じっくりと目標探索型の行き方をしながら、ここ一番、これはという目標が決まったら、もうまっしぐら。



努力によって幸運を引き寄せる」ポジティブ心理シリーズ

2015-09-16 | ポジティブ心理学

 幸運も不運も偶然に左右されます。自分ではどうにもなりません。でも、その運を選ぶ、あるいは、その運を引き寄せるのはあなた自身の努力によるところがあります。
 宝くじを考えてみてください。くじを買うのはあなたです。そして、1万円より100万円買ったほうが、当たる確率は高まります。(宝くじのおすすめではありません。念のため)
努力に幸運をコラボレーションさせるのです。もう少し正確に言うなら、努力して幸運の確率が高まるような状況を作り出すということですね。成功した人は、これができたのでと思います。

プロトコル分析入門」

2015-09-16 | 認知心理学
海保・原田編著「プロトコル分析入門」新曜社
目次
プロローグ プロトコル分析の過去、現在、未来―内観法からエスノメソドロジーまで
1章 語ること・語らせること―対話としてのプロトコル
2章 プロトコルの発生過程
3章 プロトコルからわかること、わからないこと
4章 プロトコル・データの収集方法
5章 プロトコル・データの記述と解析
6章 プロトコル・データの分析視点―分析のための単位
7章 分析的な読みにおける「書くこと」の効果の検討
8章 プロトコル・データによる製品の評価
9章 人・コンピュータ交流の分析
10章 手順説明のプロトコル分析
11章 「おせじ」のプロトコル分析―エスノメソドロジーからのアプローチ
12章 認知発達研究におけるプロトコル分析―協同的課題解決における協同性の検討
出版社内容情報
 認知科学の有力な手法として,子どもの発達研究からメーカーのハイテク新製品の開発まで,今日幅広く使われるようになったプロトコル分析の理論と方法の実際を,きめこまかく基礎から懇切に解説し,興味深い実際例を示した日本で初めての入門書。

 「頭の中の働きを知る」のが、認知研究のねらいである。しかし、「中」を知るのは、極めてむずかしい。「直接には見えない」からである。「見えるもの」に、心理学の研究対象を限定してしまった行動主義は、一つの賢い選択をしたといえる。その結果、「心」を捨ててしまうことになったとしても。人は、確かに、自らの頭の中で何が起こっているかを語ることはできる。しかし、また、頭の中で起きていることのすべてを語れないことも確かである。何を語れて何を語れないのか。プロトコル・データ(被験者に語らせたデータ。正確には「発話」プロトコル・データ)という、「汚い」が、しかし、「豊富な情報を持った」データが、何かを実証するためのデータとして使えるのか。かつてヴント、ティッチナーが使った内観法とどこが違うのか。内観を捨てることによって科学としての地位を固めてきた心理学にとって、先祖帰りではない根拠をしめす必要がある。(「はじめに」より)

-----------------------------------------------------------Amazonより

プロトコル分析入門―発話データから何を読むか
クリエーター情報なし
新曜社




動画配信

2015-09-16 | 心の体験的日記

アマゾンでもやっているというので早速アクセスしてみた
そしてワンクリックで懐かしの映画をレンタルしてみた
あっさりとできた
わずか300円

でもねー仕事をするパソコン画面で映画をみるのもねー
それに迫力もないしなー
格安動画配信がTVでも始まるらしい
みるならそっちだなー