心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

訪問盗(NHK webニュースより)」油断も隙も見せられない高齢者

2020-03-21 | Weblog
「近くで漏電があったのでブレーカーを見せてほしい」と言って、点検を装いながら家に上がり込みました。

1人が2階へ、もう1人が1階を点検していきました。そして、女性が2階の点検に立ち会っている隙に、もう1人が1階にあった財布から現金15万円を抜き取ったとみられています。2人は「ありがとうございました」と言って姿を消しました。

こうした「訪問盗」。同様の被害は、ことし1月から先月末までに47件確認されていることがわかりました。

不信(distrust)の形成「心理学基本用語」

2020-03-21 | 心理学辞典
●不信(distrust)の形成
組織や人に対する信頼の形成には膨大な時間と努力がかかるが、不信のほうはごく短期間で形成されてしまう怖さがある。
不信の形成と増幅にかかわるのは、事故や違反行為などのネガティブ事象の報道が主であるが、マスコミ対応のまずさも不信を増幅する。たとえば、不充分な情報公開、情報の小出し、改ざん記録の開示、言い逃れ、嘘の発覚など。

冷凍食品は希望だ(ニチレイ)

2020-03-21 | 
冷凍食品にはまっている。
我が家の食の王様になりつつある。

簡便さにおいしさが加わって
言うことなし。

言うことがあった。
冷凍による栄養分の棄損などの心配はないのかなー
新鮮野菜も併せてとるようにはしているが。

感謝。