放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

バッテリーの交換

2016年04月11日 21時14分11秒 | スズキDR650RS
甲府にツーリングに出かけた際にバッテリーの寿命がつきてしまった。



高速をおりようとしたらEТCが作動せず、バーが上がらなかったのだ。ETCの故障かと思ったら、バッテリーが問題だった。

メンテをおこたり、バッテリー液がなくなったまま高速走行をしたのが原因なのだが、バッテリーを前回交換したのは2010年の9月で、6年弱たっているから寿命だった。

さっそく同じものを買いにゆくと11340円だった。前回は12000円だったから少し安くなっている。因みに前々回は7000円ほどと記録されていた。

愛車のDRはバッテリーがあがっていてもキックでかかってしまうから、バッテリーは軽視してしまう傾向があった。バッテリーの交換は早目にしないとダメだ。ETCもおかしくなってしまったから、高くついてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする