放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

2017年奥利根スノーパークの2回目

2017年02月26日 13時26分02秒 | スキー


2月の土曜日。水上にある奥利根スノーパークにまた出かけた。ここは今年2回目で、今シーズンの滑走としては4回目である。今回もチェーンを巻くことなく、スキー場に到着することができた。



天候は小雪。気温は-3℃。リフトでゲレンデにのぼってゆくと、バーンは整備されているが、小石大の氷が一面に散らばっている状況だ。なぜこんな状態になっているんだろうと思った。



滑りだすと雪質はアイスバーンで、しかも小石のような氷が散らばっているから、ものすごく滑りづらい。エッジがきかず、かなり厳しい状況だ。そして前回痛めた左膝が万全でないことがわかった。ひねったりするといたむのだ。

DJが場内放送で教えてくれたが、冷え込んで雪が凍ると、圧雪をかけてもきかず、表面の氷が割れるだけになるそうだ。だから小石のような氷が散らばっているという訳だ。DJもカッチカチ、ガチガチ、と言っていたが、最高の硬さを10とすれば、この日は9くらいだそうだ。初心者の人は面白くないかもしれない、辛いかもしれないけど、これも練習になるよ、とDJ。

向山ゲレンデ、くらししゲレンデはカッチカチなので、新設のブナの木コースにいってみると、こちらのほうが雪質はましだ。圧雪車がはいれないから、小石のような氷がないのである。ここを滑っていたが、コブ斜面を連続ターン中に転倒し、でんぐり返ってスキー板で着地したら、痛めていた左膝がズキューンとなってしまった。痛くて動けない。これはこのまま帰宅か、と思ったが、痛みは徐々にひいていってくれた。しかしもう転倒はできない。慎重にすべらないといけなくなった。



膝を休めるために早めの昼食にした。前回と同様、食事にソフトドリンクがついて4200円の1日券をクーポンで購入している。食堂で天ぷらうどんをたのんだら、天ぷらそばがでてきた。前回も味噌ラーメンをたのんで感じたのだが、レストランの麺コーナーはひとりで担当しているから、運営に無理がある。なぜ人を増やさないのだろうか。ミスはたまにあるとしても、時間がかかりすぎるので、麺類はもうたのまないことに決めた。



食後は転ばないように最上部のブナの木コースをすべる。天候は雪がやみ、晴れてきた。



1時半に車にもどり、休憩にする。駐車場に雪はない。建物はゲートハウス。



弁当などで一服。



空は晴れあがってきた。カッチカチだった雪もゆるんできて、すべりやすくなる。こうなると膝を痛めたのも忘れて、コブ斜面を力まかせにすべった。



ブナの木コースの中斜面。



向山ゲレンデ。



スキーアプリのSNOW WAYによると、リフト乗車34回、滑走29本、最高速度43,7k、滑走距離39,5k、標高差は667m、と記録されている。雪はゆるみ、ゲストハウス付近ではシャーベット状になっていた。昼にとけて夜凍ると、またカッチカチになってしまうと、DJが言っていた。



膝をやってしまったから、しばらくスキーは休みである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味いものって高いものじゃ... | トップ | 鈴福 三島の行列ラーメン店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事