夏休みに入り、組(そ・お寺のグループ)の お寺の子ども会 が
佐賀県北山少年自然の家(佐賀市富士町)にて、22,23日1泊2日で開催されました。
各寺から16名の小・中学生が参加。
若手の住職・寺族がお世話をしてくださる中、私オバサンもお世話係の一員(若手が走り回ってくださるので私は同行しただけ)で参加させていただきました。
北山少年自然の家は、初めてでしたが、北山ダムのそばの自然豊かな山間部の施設で、とても良い所でした。
佐賀平野部より気温が3,4℃低いので、涼しくて快適でした。
私、この年になって、山間部(標高の高い所)は、蚊がほとんどいない ということを初めて知りました。
ナイトウオークは真っ暗闇を提灯や懐中電灯を持って、みんなで歩きました。ぬかるみや水たまりを避けながら歩くのも楽しかったですよ。
写真↑は、昨夜の花火の様子。
写真↑は、2日目、工作室で、ぶんぶんコマを作成中。
締めくくりの法話は、子ども達にわかりやすいよう、「ワンピース」の登場人物たちを例にあげて
人間は一人では生きていけない、人それぞれ、得意なこと、できないこと があるけれど、それぞれが、それぞれを補って、支え合って、生きている。
自分が気がつかないところでも、たくさんの人々に支えられていることに感謝しよう。
というお話でした。
私も子ども達と一緒に、ラジオ体操し、よく歩き、楽しい2日間を過ごさせていただきました。
若手住職、寺族のスタッフの皆さま、お疲れ様でございました
子ども達の楽しそうな笑顔が何よりでしたね
佐賀県北山少年自然の家(佐賀市富士町)にて、22,23日1泊2日で開催されました。
各寺から16名の小・中学生が参加。
若手の住職・寺族がお世話をしてくださる中、私オバサンもお世話係の一員(若手が走り回ってくださるので私は同行しただけ)で参加させていただきました。
北山少年自然の家は、初めてでしたが、北山ダムのそばの自然豊かな山間部の施設で、とても良い所でした。
佐賀平野部より気温が3,4℃低いので、涼しくて快適でした。
私、この年になって、山間部(標高の高い所)は、蚊がほとんどいない ということを初めて知りました。
ナイトウオークは真っ暗闇を提灯や懐中電灯を持って、みんなで歩きました。ぬかるみや水たまりを避けながら歩くのも楽しかったですよ。
写真↑は、昨夜の花火の様子。
写真↑は、2日目、工作室で、ぶんぶんコマを作成中。
締めくくりの法話は、子ども達にわかりやすいよう、「ワンピース」の登場人物たちを例にあげて
人間は一人では生きていけない、人それぞれ、得意なこと、できないこと があるけれど、それぞれが、それぞれを補って、支え合って、生きている。
自分が気がつかないところでも、たくさんの人々に支えられていることに感謝しよう。
というお話でした。
私も子ども達と一緒に、ラジオ体操し、よく歩き、楽しい2日間を過ごさせていただきました。
若手住職、寺族のスタッフの皆さま、お疲れ様でございました
子ども達の楽しそうな笑顔が何よりでしたね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます