お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

寂しい子

2010年09月29日 | 雑感
 長年、保育の仕事に関われておられる、ある方が仰っていました。

 母親から、たっぷり抱っこしてもらっていない、寂しい子が増えている。

 母親に対する絶対の安心感(信頼感) や 親子の絆 が、できないまま、
保育園に預けられている。

 母乳を与えられるのは、「お母さん」しかいないのだから
乳児の間は、もちろん
せめて3才になるまで、母親がゆったり育児に専念できて
それから、復職できる支援を政府にしてもらいたい

 だけど、政府がしていることは、
とにかく保育所を増やして、「出産後も、すぐ働いてください」という支援

 子どもの心が育つ政策支援こそ、お願いしたいのだが、誰もそんなことは言ってくれない・・・

 そう、話されていました。

 仰ることは、その通りなのですが
今、核家族で、母親一人、子育てに追われ、育児ノイローゼになる問題も・・・

 いずれにしても、子育ては、一人きりではできません。

 親自身が、みんなと、つながっていなければ・・・
 親自身が、寂しくないようにしなければ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無関心よりも

2010年09月27日 | 仏教
 某所で、ある熱心なご門徒さんのお話を聞かせていただきました。

 その方は、若い頃、お寺に大変批判的、かつ、非協力的。
法座にお参りなさることもなかったそうです。

 おそらく、自分の思い込み(誤解)での、お寺に対するクレーマーさんで、ご住職夫妻にとっては、やっかいな方であったろうと想像いたします。

 しかし、役員を引き受けてから、変わられた。

 反感・疑問を素直に口に出し、それに対するご住職の話を素直に聞かれた。

 そして、スポンジが水を吸収するように、了解されていかれた。

 後に、熱心なご門徒さんになられ、仏法を大変よろこばれるようになられたそうです。

 ご住職が仰っていました。

「無関心で、何も疑問にも思わず、口にしないよりも、例え、誹謗であろうと、それが因となって、往生(覚り)につながる」

 そうですよね。批判されるというのは、関心をもたれているからであって、まだ、ありがたいことです。

 お寺が「ただの風景」として、関心も寄せられなくなったら、お終いだと・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安穏灯火リレー

2010年09月24日 | 行事・案内
 来年から親鸞聖人750回大遠忌法要が本山にて勤修されますが、

 本山の「御影堂」の常灯明を全国の教区に、リレーで分灯する

 「安穏灯火リレー」 が始まっています。

 佐賀教区では、もう間もなくですが、

 9月26日(日)「安穏灯火リレー」のパレードが行われます

12:00 龍谷中・高校からパレードが出発(北上)~ 片田江交差点を左折(西へ)~佐賀県庁前の通り~佐賀教堂12:40着

12:50 分灯式
13:30 勤行
14:00 法話
15:30 終了

 お近くの方は、パレードの応援をよろしくお願いします。

 前日25日は、龍谷中・高校にて、「ほとけの子の集い」(楽しいイベント・参加無料)も行われます。
 my箸 をご持参の上、お子さんと一緒にご参加ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸にデビュー

2010年09月23日 | 雑感
 昨日まで、彼岸とは思えぬ蒸し暑さでしたが、
きょうは急激に気温が下がり、今朝までの雨も上がり
さわやかな秋の彼岸中日を迎えました。

お彼岸の法要には、たくさんの方にお参りいただき、ありがとうございました

 きょうは、孫娘も、法座に同席?させていただき、ご門徒の皆様の前にデビューいたしました。(その間、孫娘は、場の空気を読んで?おとなしくしておりました

 このようにたくさんの皆様に歓迎していただき、しあわせな孫娘です。
ありがとうございます

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

137億光年

2010年09月21日 | 雑感
 「教学シンポジウム 親鸞聖人の世界 浄土」 本願寺出版社

の中で、

「三千大千世界と宇宙」というテーマで
国立天文台台長 観山正見先生がお話になっておられるのですが、
 宇宙の「宇」とは、空間全体を表す言葉
     「宙」とは、過去・現在・未来の意味で、時間全てを表す言葉
なのだそうです。

 現代の天文学では 「宇宙」の広がりは137億光年 
宇宙が始まって現代までどのくらい時間が流れているかというと、137億光年なのだそうです。

 国立天文台は、ハワイに「すばる望遠鏡」を設置していて、128億光年先まで見ることができるのだそうです。

 まさに「宇」と「宙」を観測していることになります。

 この「すばる望遠鏡」は、日程があえば、一般公開もされていて、HPに申し込み方法が紹介されているそうです。

 「ハワイに行かれたとき興味ある方は申し込んで下さい」と観山台長が仰っています。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2010年09月20日 | 行事・案内
 連休最終日のきょうは、「敬老の日」

 そして、きょうは、 秋の彼岸の入り

 23日の秋分の日=お彼岸の中日
をはさんで、きょうから一週間は「秋のお彼岸」です。
 彼岸とは

 煩悩にまみれた心の世界・此岸(しがん)私の心の世界 に相対し

 心すみきった悟りの世界・仏の世界を 「彼岸」 と言います。

 お彼岸は、煩悩まみれの私が、あらためて、仏さまに心を合わせる(心を向ける) 一週間であります。

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善人悪人

2010年09月16日 | 仏教
 昨夜、映画「悪人」を観てきました
 映画を観て、歎異抄13条の中にある親鸞聖人の言葉を思い出しました。

 「さるべき業縁のもよほさば、いかなるふるまいもすべし」

 一人ひとりの感性(遺伝子、生育環境にもよる)に、ある縁が、はたらけば
その時の状況と感情によって、何をしでかすかわからない

 世間では、時と場合によって、
同じ人が、その相手にとって、「善人」と呼ばれる存在であったり、「悪人」と呼ばれる存在であったりする。

 仏さまからご覧になれば、

 善人も悪人もなく、

これ、皆、ともに、凡夫のみ なんだと あらためて感じたのでした。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「里の秋」の3番

2010年09月15日 | 雑感
 昨夜は仏教讃歌コーラスの練習でした。

 月2回、1時間半の練習ですが、
仏教讃歌ばかりでなく、今は「ふるさと」「里の秋」なども歌っています。

 若い方は、ご存じないかもしれませんが

「里の秋」(斎藤信男 作詞 海沼実 作曲)

  しーずかーなー しーずかなー さーとのあーき 

で始まるこの歌は、私が、小学生の頃「音楽」で習ったのか? とにかく歌っていました。

 歌詞は2番までで、私の「里の秋」のイメージは、
のどかな田舎の秋情景を 
子どもの立場で歌ったもの。そう思っていました。

 でも、実は3番の歌詞があったのですね。

3番

  さよなら さよなら 椰子の島
 お船にゆられて 帰られる
 ああ、父さんよ ご無事でと
 今夜も 母さんと祈ります 

  「里の秋」は、戦地の父を思う歌だったことを今回初めて知りました。

 父を、夫を 戦地にとられる心配もなく、平和な日本に、のほほんと生きてきた私。

3番の歌詞を歌いながら、

 当時の「子どもとお母さん」の気持ちを思い、涙があふれそうになりました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ その2

2010年09月13日 | 雑感
 サザンの桑田佳祐さんが食道ガンの手術を受けられたニュースで、思い出したことです。
桑田さん、退院なさって、声にも影響ないそうで、本当によかったですね。

 私の身近にも食道ガンの手術を受けた方がおられます。
その方も術後、真夏の入院でした。

 食道ガンの術後、何が苦しいか・・・。

 それは、傷がつながるまで、一切飲食できないことです。

 口をゆすぐことはできても、水を飲み込むことすらできません。

 病床は、涼しいとは言っても、真夏です。
病床のテレビで、美味しそうにビールを「ググッ、クワ~」と飲むコマーシャルが頻繁に流れます。

 「それを目にするのが、一番つらかった・・・」と仰るのを聞いたことがあります。


 
 今、健康に恵まれている皆様、

 お仕事のストレス、家庭内のストレス・・・各人、いろいろな問題をかかえおられて、
生きていくのは簡単なことではありませんが、

 とりあえず、美味しくお酒が飲め、美味しく食事が摂れるのなら、

 これは、もう、最高 

素晴らしく恵まれたこと(しあわせ)なんだと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ

2010年09月12日 | 仏教
 自分の思い通りになることが、幸せ
 欲望がかなうことが、救い
と、思っているならば、

 人生終わるまで、しあわせに なれないし
救われる(心安らかになる)こともない 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする