お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

7月の行事予定

2018年06月29日 | 行事・案内
 蒸し暑い梅雨空の佐賀です。
きょうは大雨です。

 長年、お世話になってきたご門徒のM氏がご往生。
 法専寺のバス旅行は、毎回(前々回まで)、ご夫婦で楽しみにご参加くださっていました。
 温和なお顔が浮かびます。南無阿弥陀仏

 さて、今年も半分経過。7月の行事予定です。

 7月 1日 午後3時 法専寺門徒のしおり 編集委員会

 7月 7日 組連続研修会 

 7月 8日 午後7時 若っかもんで飲もう会

 7月14日 午後3時 組仏教壮年会役員会

 7月15日 午後1時半 若い女性の集い & なでしこ会

 連休中で申し訳ないのですが、平日はお仕事で参加出来ない若手女性(年齢問わず退職前の女性)の集いです。
 年齢を問いませんので、定例の「なでしこ会」も併修させていただきます。
 どうぞ、親子でご参加ください
 
 7月29日 午前8時半 盆前の おみがき、境内清掃(女性当番地区は新村、瓦町)

 ご門徒皆様のご協力、よろしくお願い申し上げます。
       

 さて、8月1,2日、子ども達の「組サマースクール」にご参加くださるお子さんは、早めにお知らせください。お申し込みお待ちしております

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然と都合優先

2018年06月28日 | 雑感
6月26日夜はコーラス練習。
梅雨の季節に合わせ、
 
 「雨、雨、降れ降れ、母さんが~」

の「あめふり」作詞 北原白秋、作曲 中山晋平

や、
 「木立もブランコもメリーゴーランドも~」
の「雨の遊園地」作詞 谷内六郎、作曲 中村八大

等を歌いました。

仏教讃歌は「ほほえみとともに」を練習しています。

さて、翌日27日は、晴れ間もありましたが、かなりの強風。

 大量の洗濯物を飛ばないように注意して干していたのですが・・・

 風が強すぎて、物干し台ごと、倒れてしまいました

 ギャー プラスチック製の竿留めは破損、タオル干しは折れる、洗濯物は、洗い直し。 乾燥にコインランドリーへ。
 
 天候と相談せず、自分の都合、希望的観測のせい(これを「想定外」とは言えません)ですので、自業自得であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺族婦人会総会

2018年06月26日 | 行事・案内
 5月25日(月)、梅雨の晴れ間の30℃超えの中、本願寺佐賀教堂で、寺族婦人会総会でした。
 「寺族婦人」とは、大多数が「坊守」と呼ばれるお寺の女性。

 総会の後は、M・R師のご法話。
 
 「浄土」は、死んでからの話ではなく、「今、ここ」のこと。

 安心して帰る場所(拠り所)がある有り難さ。

 そのままを受け入れてくださる方があってこそ、安心して生きることができる。

 本物を知らないと、ニセモノに気づかない。

 阿弥陀如来の本願・一人ひとり、私が願われている、

 などなど、ジーンとするエピソードも交え、お取り次ぎいただきました。

 ありがとうございました。

 さて、私の左手怪我は、もうすぐ抜糸で、ほぼ大丈夫なのですが、まだ、ガーゼの上にサポーターを付けているので、知り合いの坊守さん方、次々に、
「あれ?腱鞘炎?」「どうしたの?」
と、声をかけていただき、ありがたいことでした。
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組仏教婦人大会

2018年06月25日 | 行事・案内


佐賀平野、田植え真っ盛りの6月24日(日)、組の仏教婦人大会が大和町J寺さまで開会。
一緒にお参りしてくださった法専寺の女性門徒さんと、楽しく味わい深く、お聴聞させていただき、
お昼は皆一緒に大笑いしながら、楽しくお弁当いただき、
楽しい、楽しい、ありがたい1日を過ごさせていただきました。

皆さま、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀教区仏教壮年大会準備会

2018年06月24日 | 行事・案内
来年3月3日(日)、組が担当で、3年に1度の佐賀教区の仏教壮年大会が佐賀市文化会館で開会されます。
組の壮年会役員さんを中心に、このところ、会議が重ねられています。
昨夕も会議で、法専寺から仏教壮年会会長のM氏と住職、若院が出席。

この壮年大会の会場予約にあたり、会場が、1年前にならないと予約できないことがあり、
最初の予定では2月の開会を希望し、組役員数名が、今年の2月1日、2月の日曜日の予約を取りに行かれたのですが、予約が多く取れず・・・2月は断念。
 3月1日、今回は、仏壮担当住職の1人であるウチの住職さんが、ダメ元で、3月3日の予約に行ったら、やはり先客の団体がおられ、今回も、クジ引きになったそうです。

 そのクジは、何と「あみだくじ」。

 先客の団体さんが、先にクジを引かれて、外されたので、自動的、棚ぼた式(世間で誤解し、使用されている言葉「他力本願」)で、ウチの組がクジに当たり、無事、3月3日の会場予約が取れたのだそうです。

 と言うことで、春の巡番報恩講直前の3月の開会になりましたが、組の仏教壮年会代表役員さん中心に、いっしょうけんめい準備くださっているようですので、どうぞ、楽しみにご協力、ご参加ください。

 「仏教壮年会」つまり、男性諸氏の会ですが、組内坊守も手伝いを頼まれるようですので、わきで、会場をのぞき見できるかもしれないと私自身楽しみにしております。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵 全戦没者追悼法要

2018年06月22日 | 行事・案内


毎年、9月18日、宗門(浄土真宗本願寺派)が、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑において追悼法要を勤修されています。

 今年も佐賀教区から参拝ツアーが企画されるようで、ご案内をいただいております。

 法要日時:9月18日(火)12:45~14:15
 法要会場:東京 千鳥ヶ淵戦没者墓苑
 旅行日程:平成30年9月17日(月)~19日(水)2泊3日
 対  象:佐賀教区内門信徒、僧侶、寺族、その他関心をお持ちの方
 参加費 :8万円程度(往復旅費、都内交通費、参拝懇志、2泊朝食付きの宿泊費、17,18日の夕食費含む)
 

 参拝ツアーご希望の方、あるいはツアーでなく、個人的に9月18日の追悼法要にお参り希望の方、法専寺、または佐賀教務所までお知らせください。
 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和を願う佐賀教区のつどい

2018年06月22日 | 行事・案内


毎年恒例、8月6日の佐賀教区の平和の集いのご案内をいただいています。

 日時:平成30年8月6日(月)12:30受付 13:00開会、15:45 閉会

 会場:北佐賀「草苑」

 講師:大分教区 内藤昭文先生


 法専寺ご門徒さんで参加ご希望の方は、早めに(7月1日までに)お知らせください

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ工事中

2018年06月18日 | 行事・案内


きょうから、門徒会館の女子トイレ工事が始まりました。

1月の総代役員会にて、女性役員さんから、和式トイレを洋式に替えたほうがいいとの 提案をいただきました。
足腰の悪い方が多いため、大きな行事の時、1つしかない洋式トイレに大行列ができてしまう..と。

門徒会館新築時は、当時の女性門徒さんのご意見で、洋式1、和式2にしていました。

今回は、その和式を洋式にしますが、ただ、便器を取り替えれば済む簡単なことではできず、スペースや配管などの問題で大がかりになっています。

今月末、完成予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日当番診療

2018年06月17日 | 雑感


16日(土) 夕方、手のひら、左手親指付け根の下をザクリと包丁で切ってしまいました。
夕飯の1品、ひじき煮を作るため、冷凍庫から取り出した薄揚げを凍ったまま、しかも、重ねたまま切っていたら、ズルッと、包丁が滑ってしまいました。
小さな傷ですが、傷口がパクリ。
とりあえず、絆創膏を2重に貼って、組内坊守会の「巡番報恩講お疲れ様会」(春の巡番報恩講当番寺院の坊守さん方を慰労する夕食会)へ。

手を切ったとは言え、佐賀市の美味しいフランス料理の店での会食だから、逃すわけにはいきません

何事もなかったように、でも、ドジをしつつ、美味しい食事をいただき、しっかりワインまで飲んで夜遅く帰宅。

翌日、やはり、早めに治療しないと不自由、と、日曜診療の外科に行き、4針縫って縫合していただきました。

病院名も知らなかった、全く初めての病院でしたが、50代?イケメンのとても優しい外科医でいらっしゃいました。

看護師さんにも親切にしていただき、きょうは、包帯グルグル巻き、絶対、傷口を濡らさないように注意を受けて、帰宅しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビハーラ佐賀総会&公開講座

2018年06月17日 | 仏教

6月15日、佐賀教堂にて、ビハーラ佐賀総会と学習会(公開講座)がありました。

公開講座のご講師は、長崎県公立中学元校長で、長崎犯罪被害者支援センター理事、また、書道家でもいらっしゃるM・S先生。

「書と歌でつむぎだす いのちの尊さ」と題して、お話いただきました。

M・S先生は「お聴聞ガールズ」としても、有名な方で、佐賀の巡番報恩講や遠近各地の法座にお参り、聴聞されている穏やかでパワフルな方です。

漢字を分解して、その意味を読むことを何例か教えてくださいましたが、とても面白く興味深く拝聴いたしました。

 思い込みの正論で、相手の心を閉じさせてしまう危うさ。
心の柔軟性
などなど、温かい口調で、お話いただき、気づかされることが多々ありました。

有難いご縁でした。 ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする