25日快晴の下、ゆめさが大院1組のパークゴルフ大会。
広々とした富士町大串の神水川(しおいがわ)パークゴルフ場にて。
平面のグランドでケージ内にボールを入れるグランドゴルフと異なり、
パークゴルフは、ゴルフコースの縮小版。丘陵地、バンカーあり、柵越えのOBあり。
私は去年に続いて2回目の参加。成績がビリに近いのは言うまでもありませんが、予想通りに転がらないのが、下手なりに面白いです。
さて、2週間前は、わが町の町区(自治会)対抗グランドゴルフ大会に人数合わせで初めて参加。
その時はビギナーズラックで、なんとホールインワンも!
夫と私以外の皆さんは普段からグランドゴルフをなさっていてマイスティック、マイボールをお持ち。
私たちチームのベテラン男性が個人優勝! 地区団体戦も3位になりました。
目も乏しく、左肩も痛いまま(特に夜間痛む)ですが、こうして、皆さんと共にゲームを楽しませていただけることに感謝、感謝です。
遊んできたので、帰宅して、本堂花の生け替え、掃除を頑張りました。