お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

9月の行事予定

2018年08月31日 | 行事・案内
8月31日、きょうは、佐賀も時折、物凄い雷雨でした。
 長い夏休みが終わり、9月1日、孫は2学期が始まります。(毎月第1土曜は学校があります)

 さて、9月の行事予定です。

9月1日(土) 午後5時 組連続研修会(今期の受講者)
9月3日 午前10時 佐賀教区寺族勉強会 於 本願寺佐賀教堂
    *坊守さま方、お時間がある時だけでも、飛び入りで、どうぞ

 9月4,25日 午後7時 仏教讃歌練習
 
 9月8日(土)午後6時半 仏教壮年会例会
 
 9月14日(金)午後1時半 「なでしこ会」(女性の集い)

 9月23日(日)午後1時半 秋の彼岸中日法要と仏教婦人会例会

 9月25日(火)午後2時 ビハーラ活動 特別老人ホーム桂寿苑 訪問
   *訪問のご門徒さんがご高齢になられ、参加者が少なくなりました。佐賀市近辺のご門徒さんで、活動してみようかと思われる方は、ぜひ、ご参加をお願いします

 9月末から秋の巡番報恩講が始まります。
 お盆にお配りした佐賀教区報「かんぎ」の裏表紙をご覧いただき、どうぞ、お参りください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教区仏教壮年大会準備会

2018年08月30日 | 行事・案内


先日、久しぶりに、正風体立花(きちんと決まった形どおり生ける)のお稽古。
最近、新風体立花(約束事はあるが、形にとらわれず、花材の自然な美しさを自由に生ける)ばかり練習していたので、モタモタと時間がかかりました。
全く情けない。

さて、8月26日のこと。

法専寺にて、ウチの組が担当開催の「佐賀教区仏教壮年大会」準備会。
先日の総務部会に続いて、今回は各寺仏教壮年代表者、住職、寺族、そして、佐賀教務所から仏教壮年会担当法務員さんも交え、33名の会議。

かなり、具体的な内容が決められていました。次の会議は10月に開かれるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力過剰

2018年08月29日 | 雑感


今朝の朝日新聞記事。

な~んだ、電力余っているではありませんか。
原発要らないこと、証明しているじゃないですか。

なのに、鹿児島川内原発2号機も再稼働し、
これで、川内原発1号機、佐賀県の玄海原発3、4号機に続いて、九州電力内の原発全てが稼働しているのですって。

どんどん、高レベル放射性廃棄物が増えていくのに。

電力過剰になるので、自然エネルギーを止めてまで、原発を稼働。

どうして? わかりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の仏教婦人会綱領

2018年08月28日 | 行事・案内
 浄土真宗本願寺派仏教婦人会の行事の折、一同で唱和する「仏教婦人会綱領」というものがあります。
今年(平成30年・2018年)2月、「仏教婦人会綱領」が改定されました。

  私たちは 親鸞聖人の み教えに導かれて
 すべての人々の幸せを願われる
 阿弥陀如来のお心をいただき
 自他ともに
 心豊かに生きることのできる社会をめざし
 ともに歩を進めます

 一、お聴聞を大切にいたします
 一、「南無阿弥陀仏」の輪をひろげます
 一、み仏の願いにかなう生き方をめざします 

というものです。
 
 それ以前のは、昭和41年・1966年に改定された綱領でした。

  私たち仏教婦人は、真実を求めて生きぬかれた親鸞聖人のみあとをしたい、人間に生まれた尊さにめざめ、深く如来の本願を聞きひらき、み法の母として念仏生活にいそしみます。

 一、ひたすら聞法につとめ、慈光に照らされた日々をおくります。
 一、念仏にかおる家庭をきずき、仏の子どもを育てます。
 一、「世界はみな同朋」の教えにしたがい、み法の友の輪をひろげます。 

というもの。

唱えながら、「何だかなあ~」と、違和感を感じつつ・・・

 だから、今回の改訂はよかったと思います。
 ただ「仏教婦人会」という名称は変わっていません。

 さて、先日のこと。法専寺の女性総代さんが
「こんなのがありましたよ~」と
『仏教婦人会百五十年史』(昭和57年10月1日発行)の一部コピーを持参くださいました。

 上記「仏教婦人会綱領」の そのまた前の綱領です。

  我等栄えある現代仏教女性は、正しき信仰に基づき、女性の徳操を涵養し、一致協力以て人生聖化の歩を進めんことを期す。

 一、ひたすら教法を求め、正しき人生生活を完りせん。
 一、互いに敬愛を旨とし、明るき協和の社会を実現せん。
 一、常に心身を端正にし、尊き道に生命を捧げん。 

 いやあ、すごいですね。今の私のような、だらしないオバサンとは違い、昔のきちんとした佇まいの女性方を彷彿させられます。

 上記、綱領が「現代の婦人になじみにくくなったので、是非改定してほしいとの要望があった」ことで、昭和38年から検討を開始し、昭和41年の「仏教婦人会綱領」になったそうです。

 でも、前前の綱領には「婦人」だの「母」だの「子どもを育てる」など表記されていません。
既婚であろうと、独身であろうと、子どもがいてもいなくても、「仏教女性」として、凛とした「綱領」であったと、拝読いたしました。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉元総理 脱原発講演会

2018年08月26日 | 佐賀ネタ


8月25日、佐賀県保険医協会主催の講演会へ。
講師は原発ゼロ-自然エネルギー推進連盟代表・小泉純一郎氏。

事前申し込みが必要で、比較的早く申し込んだので、席も前の方に準備いただいていましたが、遅く申し込まれた方は会場に入りきれず、別室で中継をご覧になったようです。いや、それはまだいいほうで、申し込みして断られた方々もおられたようです。

800名くらい満席の会場に、姿勢良く、颯爽と若々しい元総理が登場。

首相の時、原発を認めてきたことを猛省し、原発の危うさ(災害、テロの標的)、莫大な維持管理または廃炉費用(税金)、自然災害の多発する日本で、無害になるのに10万年かかる核のゴミをどう処分するのか、
岩盤がしっかりした地震もないフィンランドの処分場を視察した際、日本では核のゴミ保管処分は無理と思った。日本だと地下深く掘ったら、温泉が出る。
 核ゴミのリサイクルをうたった「もんじゅ」も失敗し、その建設、維持、廃炉に、ものすごい税金が使われている。

 「原発は安全。原発は低コスト。原発は環境によい。」と言われたのは、全部ウソだ

 なのに、まだ、原発に頼り、新たな原発さえを作ろうとしている。
 自然エネルギー推進にもっと本気で力を入れなくてはならない。
 1人ひとりの意識が大切であること。

を、テレビで聞き慣れた小泉節で、熱く語られました。

 佐賀は暑い、そして、佐賀は熱い。
 先の衆議院選挙は、全国的に自民党が圧勝でしたが、
全国で佐賀県だけ1区も2区も野党議員が勝ちました。(政党をこえた、候補者の個人的魅力によるところも大きいですが)

 ちなみに、佐賀県は太陽光発電設置率が、全国1位です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きて死ぬ力

2018年08月24日 | 本紹介
 

 浄土真宗本願寺派の「総長」:例えは悪いかもしれませんが、本願寺派「宗会」・各教区選出の宗会議員(僧侶議員&門徒議員)の「総理大臣」のような立場の方であらせられる
石上智康(いわがみちこう)師のご著書が、ベストセラーになっていると、伺いつつ・・・
 佐賀市の大型書店で最後の1冊をゲット。(入荷の予定はわからない)
 もう1冊プレゼント用に買いたくて、もう1軒の町内書店に行って見ましたが、ありませんでした。(一般紙にも広告が出て、ベストセラーと、書いてあるにもかかわらず・・・)

 結局、もう1冊はネットで購入。

 総長のご本だから難しいかと勝手に想像しておりましたが、何と平易な言葉を綴ってくださっています。
また、総長のお言葉だけでなく、多方面の方々の言葉もご紹介くださっています。

 文庫本サイズですから、いつも携帯できます。
 繰り返し、繰り返し、味わって拝読したいと思います。

 その中から、勝手ながら、一つご紹介。
 
   花は 美しく咲いても 自慢しない
   いつまでも 咲いていたい と欲張らない 

 これまた、勝手ながら、法専寺山門掲示板の9月の言葉は、この、上記 ↑ 言葉を紹介させたいただくことにしました。
 総長、すみません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の言葉 その3

2018年08月23日 | 仏教
8月も残り1週間。
法専寺山門前掲示板の今月の言葉は

  仏と成られた
  故人をとおして
   私自身が
  仏の教えに
 出遇わせていただく
 南無阿弥陀仏 

 何だか、どうしても、ご先祖さんや亡き最愛の故人を大切に偲び、感謝する心はあるけれど
そこで、とどまってしまい
 尊い仏さまと成られた故人をご縁として
私自身のこころ(生き方)を仏教(仏さまの教え)に問う という観点が欠落しているような気がします。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ猛暑

2018年08月21日 | 雑感
 8月6日のこと。
 老人施設でお世話になっている92歳の母が、嘔吐、頭痛、ガタガタ震えるほどの発熱、検温したら40℃あり、身体を冷やして、点滴で様子を見ている旨、連絡あり。
 施設に様子を見に行くと、点滴を受けながら、ぐったり。声をかけても目を開けない。
 医師が説明してくださったところによると、特別、どこも悪くないので、ウイルス性の風邪が、熱中症か・・・

 そもそも、母はやせているので、水分をためこむことができず、毎年、夏は具合が悪くなる。
 施設に入居してからは、介護士さんが、あれほど気を配って、飲物を持参くださるにもかかわらず、発症する。

 体調不良と認知機能低下で、私が母を佐賀に連れて来るきっかけになったのも、お盆前の熱中症でした。

 92歳が40℃の発熱とは、ただ事ではない。危ないかもしれない・・・とも思いました。
 数日間は38℃が続き、その後、37℃代の微熱に落ち着き、少し、食べたり、食べなかったり・・・
 やがて、食事が8割方、取れるようになり、点滴が外れ、昨日、会いに行ったら、完全復活、談話室で皆さんと一緒にいて、テレビを見たり、点つなぎパズルをしたり。
 認知症状が急激に悪化することも覚悟していましたが、大丈夫でした。
 

 昨日35℃、きょうはまた、37℃の佐賀です。
 
 明日、台風接近で気温は下がるかもしれませんが、まだまだ残暑厳しく、私も夏バテしないように気をつけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジン

2018年08月19日 | 本紹介


いつものように、市立図書館からお借りして、上下刊、夢中で読みました。

面白かった~

人間みたいな、いや、人間以上に知識と経験値が豊富な凄い人工知能(AI)が登場します。

ちなみに、AIが、どんどん人間に近くなったら、AIも煩悩を持つのだろうかと言う記事を最近興味深く拝読しました。
果たして、どうなのでしょう

さて、『オリジン』を読んで。

まず、スペインに行きたい ガウディの作品を見たい と思いました。

宗教 VS 無神論 に関しては

 仏教であれば、科学と何ら矛盾を生じないなあ~

 仏教の信心は「私が」信じこまない(信じる自分を正当化しない))宗教であるので、執着心による排他や過激な思想を招かないし、
穏やかな有難い教えだなあ~とあらためて感じながら、読んでおりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教壮年大会に向けて

2018年08月18日 | 行事・案内
 今朝はエアコンなしで大丈夫でした。
 昼間はまだまだ、晴れてギンギラギン。気温も上がります。
 台風19号が接近中。
 先日の台風15号は
「えっ 今、久留米あたりを通過中なの 風も吹いてないけど・・・」
と、拍子抜けするくらいで済みましたが、今度は強いようです。

 さて、来年3月3日の佐賀教区仏教壮年大会をウチの組が担当するにあたり
協議が続けられています。開会まで、あと半年ちょっとになりました。

きょうは、法専寺にて、総務部会の壮年会役員さん(当寺の壮年会会長さんを含む)と組長さん、担当住職さん方が参集され、話合い。

 お疲れさまでございます

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする