お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

法専寺降誕会

2020年04月29日 | 行事・案内
例年、4月29日には、法専寺で降誕会(ごうたんえ:4月8日お釈迦様と5月21日親鸞聖人のお誕生日をお祝いする集い)と門徒総会を開いています。
今年は新型コロナウイルスの流行で中止にいたしましたので、のんびりしておりましたら、孫が
「ジイジ、バアバ、おみどうにきて~。おつとめするってよ~」
と呼びに来ました。
ご門徒さんはいらっしゃいませんが、我々法専寺に住まわせていただいている住職家族で、
新住職が調声し、「降誕会」のおつとめをいたしました。

 新住職夫婦は、午前中は総代さんに地区のご門徒さんに配布していただく報告書を持参して回っていましたし、
法専寺のことを一生懸命やってくれていて、ありがたいことです。
 今後、我々、老夫婦はボケないように注意します。
 
 さて、かってない「非常事態宣言」の静かな大型連休。
 例年、賑わう佐賀県有田焼の「有田陶器市」、今年は29日からウェブの陶器市が始まりました。(写真 ↓ は佐賀新聞より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス その16

2020年04月28日 | 雑感
佐賀市内の麦畑。だんだん色づいて美しい。


佐賀の学校は10日まで休校が延長されました。
佐賀では2つのクラスターの後、数日出ていなかった感染者がまたお一人確認されました。

タイは1日の感染者確認が9名まで下がったそうですが、まだ波があるようで、5月31日まで非常事態宣言が延長されたそうです。



今回の新型コロナウイルス流行がなければ、4月の当寺巡番報恩講ならびに継職法要を終え、
5月に夫とタイに退任旅行へ行く予定でした。(2月末には断念、キャンセルしました)
5月のタイは一番暑く、雨期に入る季節なので、観光シーズンに適しませんが、
孫に会うのが第一目的でしたし、旬のマンゴーをいただくことを楽しみにしていました。

写真は昨年12月、次女と孫たちをタイ送っていた時、現地で美味しくいただいたビール。
その時は、そのわずか1ヶ月後から徐々に、現在のような状況になるなんて思いもしませんでした。
いつになったら元のように何の心配もなく行き来できるようになるのでしょう。

当たり前と思っていた生活が、当たり前ではなかったことを思い知らされます。
でも、暗いため息ばかりでもありません。
諸行無常
全てのもの、事は、刻々と変わります。
無常ですから、今の最悪状態も続かず、やがて好転する時が来るでしょう。
そのためにはできるだけ早く好転できるよう、
何もお役にもたてない私にできることは「できるだけおうちにいること」かと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サル化する世界

2020年04月25日 | 本紹介


内田樹先生のご著書

気になっていたので、先日の非常事態宣言で、書店が閉まってしまうかも・・・と、購入。
 何事にも疎い私ですが、フムフム・・・と拝読しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス その15

2020年04月24日 | 佐賀ネタ
タイ在住の次女によると
タイは感染者が1日15人くらいに減ったが、タイ政府は非常事態宣言(スーパー、コンビニ、薬局以外は閉店、夜間の外出禁止、酒類の販売禁止)の撤回には躊躇しているとか。
政府は国内の富豪に協力要請し、1億バーツ(日本円で3,5億円位)の協力金があったとか。
次女曰く、タイ政府は頑張っていると感じると。

さて、佐賀県は夜の接客業で、武雄市と佐賀市でクラスター発生。いっきに感染者が増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの大地に樹つ

2020年04月23日 | 本紹介


佐賀県武雄市の谷川理宣先生のご著書を読み返しています。

勝手ながら一文をご紹介させていただきます。

現代を生きる私たちは、「私たちの思いの世界」がすべての世界であると考えて、その中で仏教(宗教)も理解しようとします。だから、仏教(宗教)も人間の都合に合わせて理解されます。(中略)「仏教」は、本来、苦悩する迷いの人間の救済という意味を持つということが忘れ去られて、ただ単に自分たちの欲望追求の手段としてしか理解されない(略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス その14

2020年04月21日 | 佐賀ネタ



佐賀県、4月22日からの休業要請する具体的施設の一覧です。(21日佐賀新聞より)



今、どこの病院も、入り口で検温、問診と訪問目的を答え、その書類を受付で提出。
許可証カードを首からかけて、中へ。
病棟エレベーターを降りた所には写真 ↑のバリケード。
その場で、ナースステーションに声をかけ用を済ます。

院内感染予防には、やむを得ません。
ますます、大変になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ会中止のお知らせ

2020年04月20日 | 行事・案内
 何もかも中止になる中、少人数だから、三密にならないようにすれば・・・と継続を予定していた
法専寺の女性の集い「なでしこ会」ですが、
新型コロナが落ち着くまで中止することになりました。
 悲しく残念ですが、今は、集わず、家にいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法専寺役員会

2020年04月19日 | 行事・案内
きょうは法専寺役員会。
雨が降りだし、いささか肌寒い中、いつもの門徒会館でなく、開け放った広い本堂で距離をとって、協議いただきました。
非常事態宣言の中、ご参集いただいた役員さん方に厚く御礼申し上げます。
次回の役員会は10月です。11月の巡番報恩講ができるかどうかも含め、10月の役員会で話し合いいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久坂部羊さんの著書

2020年04月18日 | 本紹介





 全国に非常事態宣言が出て、佐賀県は21日火曜日から再び休校になります。
 九州はほとんど休業要請はないようですが、佐賀県は福岡県に隣接していることがあり、福岡県並に休業要請を出すらしいです。
でないと、福岡県民が佐賀県に遊びに来るということが最近目立っていたようですので・・・
まさか、県境に関所を作るわけにいきませんし・・・
 佐賀市は春休みを終えて、4月6日から通常に登校し、入学式もありましたから、まだ恵まれていたと思います。
 同じ佐賀県でも福岡県境の佐賀県東部は春休み明けも休校が続いていて、やっと再開ってところで、また5月6日まで休校延長になりましたから。
 皆、三密を避け、気をつけつつも、このところ平常生活ができていた佐賀市ですが、
この非常事態宣言を受けて、市の施設もまた閉まるでしょう。
ということで、金曜日のうちに図書室に行き、多めに本をお借りしました。

 写真 ↑ は、予約していて、ちょうどお借りできた本です。
 大好きな医師で作家の久坂部羊氏の著書です。

 有名な物語題名にちなんだパロディの短編集で面白かった~
 実に、仏教。南無阿弥陀仏と読ませていただきました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらがな真宗

2020年04月17日 | Weblog
いよいよ、全国に非常事態宣言。

さて、先日、「なでしこ会」でご紹介したのが
森田真円先生の「ひらがな真宗」(本願寺出版社)



老いについて、
「老」には「上品に枯れた成熟した味」という意味もあるそうです。
「若い者に負けない」気概は大切でも、単に肉体的な若さを保つことより
いつまでも「今が一番」だと味わえる人生。
 
心に残った言葉です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする