千本通りを北へ上がり、どん着きを右に折れれば「北山通り」に入ります。
その北山通り紫竹栗栖町の交差点を北に折れた所に
「元・日本料理の料理人がつくるラーメン」として
話題の「福三」があります。
京都の割烹や料亭で腕を磨くこと30年。
有名人も度々訪れる一流料亭の料理人だった店主が
「値のはる懐石でなく、たった数百円でお客さんに
満足していただけるラーメンって?何者なんだ!」と
いう思いから開いた店だそうです。
店内はテーブル席が3つに喫茶店風のカウンターがあり、
店内の中心で雰囲気が変わるのが面白い。
また、真ん中に四角く囲んだカウンター席があり、
このアットホームな感じが
「大勢の人が気軽に食べれるラーメンを作る幸せ」を
求めた店主の人柄を表しているようです。
ダシは豚骨と鶏がらをベースに魚数種類のダシを
合わせて採ったトリプルスープ。
醤油ダレは京都地元産、水も京の名水滋野井から
汲んでくるというこだわりようです。
豚の背油を落とすという京都ラーメンの王道を押さえながらも、
しょうゆ味を利かすというより、やさしいまろやかさに比重を
置いたつくりで、見た目より濃くなくマイルドです。
まろやかでコクがあるので
「こってりは苦手だけど、あっさりではパンチに欠ける」
という方にはオススメのラーメンでしょう。
私時にも‘絶品のラーメンリスト’に入れることができるラーメンです。
また、この「福三」には最近、TVや雑誌で話題となっているラーメンを開発したとか。
一杯作るのに30匹以上の甘海老の頭が必要という贅を尽くしたラーメン、
その名も「極海老ラーメン」。
一日20杯限定だそうですが、香ばしい海老の香り漂う極上の味わいです。
最近、京都も多くの新しいラーメン屋さんがあちらこちらで産声をあげ、
ラーメン激戦区の様相を呈していますが、
福三はしっかりした料理の基礎に裏打ちされた‘独自の味’を
持っている店だと感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都市北区紫竹栗栖町15 朝倉ビル1F
電話 075-493-3088
営業時間 AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM10:00
定休日 月曜日
福三ラーメン 600円 極海老ラーメン 700円
味噌ラーメン 650円
その北山通り紫竹栗栖町の交差点を北に折れた所に
「元・日本料理の料理人がつくるラーメン」として
話題の「福三」があります。
京都の割烹や料亭で腕を磨くこと30年。
有名人も度々訪れる一流料亭の料理人だった店主が
「値のはる懐石でなく、たった数百円でお客さんに
満足していただけるラーメンって?何者なんだ!」と
いう思いから開いた店だそうです。
店内はテーブル席が3つに喫茶店風のカウンターがあり、
店内の中心で雰囲気が変わるのが面白い。
また、真ん中に四角く囲んだカウンター席があり、
このアットホームな感じが
「大勢の人が気軽に食べれるラーメンを作る幸せ」を
求めた店主の人柄を表しているようです。
ダシは豚骨と鶏がらをベースに魚数種類のダシを
合わせて採ったトリプルスープ。
醤油ダレは京都地元産、水も京の名水滋野井から
汲んでくるというこだわりようです。
豚の背油を落とすという京都ラーメンの王道を押さえながらも、
しょうゆ味を利かすというより、やさしいまろやかさに比重を
置いたつくりで、見た目より濃くなくマイルドです。
まろやかでコクがあるので
「こってりは苦手だけど、あっさりではパンチに欠ける」
という方にはオススメのラーメンでしょう。
私時にも‘絶品のラーメンリスト’に入れることができるラーメンです。
また、この「福三」には最近、TVや雑誌で話題となっているラーメンを開発したとか。
一杯作るのに30匹以上の甘海老の頭が必要という贅を尽くしたラーメン、
その名も「極海老ラーメン」。
一日20杯限定だそうですが、香ばしい海老の香り漂う極上の味わいです。
最近、京都も多くの新しいラーメン屋さんがあちらこちらで産声をあげ、
ラーメン激戦区の様相を呈していますが、
福三はしっかりした料理の基礎に裏打ちされた‘独自の味’を
持っている店だと感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都市北区紫竹栗栖町15 朝倉ビル1F
電話 075-493-3088
営業時間 AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM10:00
定休日 月曜日
福三ラーメン 600円 極海老ラーメン 700円
味噌ラーメン 650円