今日は画を見るという理由もあって、東急のレストラン街にやって来た。しばらくあちこちの店の前をうろうろとして、とんかつの「MS」へ。腹が減っているような、少し二日酔いが残っているような微妙な頃合だ。悩んだ結果、全部揚げ物はキツイという予感から、店の名前を冠した「MS」定食を注文。熱いお茶を飲みながらしばし待つ。
メニューを持っていかれてしまったので(これ、本当は隅々まで読みたい)、隣から漂う香りで「ほう、カツカレーなんていうのもあるのか」と思っていると、私の定食が到着した。

おかずサイドは左から刺身(マグロ、サーモン)、一口ひれかつ、鮭塩焼き。やはり熱いものを熱いうちにということで、一口ひれかつに特製ソース(甘口)をかけて食べる。

多少衣が多めの感じもあるが、油切れは良く、肉が柔らかい。あまりの柔らかさに何か人工的な作り物の感じさえある。ひれかつの残り半分にウスターソース(辛口、スパイスの香りがする)をかけて、ご飯とも合わせる。2種類のソースの味も特徴的だし、ご飯が美味い。さらに言うならば、味噌汁も熱々で美味い。

後は刺身や焼鮭でご飯を食べるが、段々調子が出てきて、軽めにご飯をお代わりしてしまった。それからキャベツはお代わりしなかったものの、青じそドレッシングで爽やかに食べることができた。
1000円超えのランチなので、いつも食べるという訳には行くまいが、ご飯と味噌汁の美味さ、おかずのバランス感で非常に良い昼食だった。ここのレストラン街は若い人向けになりすぎていないし、また来てみたい気になった。
メニューを持っていかれてしまったので(これ、本当は隅々まで読みたい)、隣から漂う香りで「ほう、カツカレーなんていうのもあるのか」と思っていると、私の定食が到着した。

おかずサイドは左から刺身(マグロ、サーモン)、一口ひれかつ、鮭塩焼き。やはり熱いものを熱いうちにということで、一口ひれかつに特製ソース(甘口)をかけて食べる。

多少衣が多めの感じもあるが、油切れは良く、肉が柔らかい。あまりの柔らかさに何か人工的な作り物の感じさえある。ひれかつの残り半分にウスターソース(辛口、スパイスの香りがする)をかけて、ご飯とも合わせる。2種類のソースの味も特徴的だし、ご飯が美味い。さらに言うならば、味噌汁も熱々で美味い。

後は刺身や焼鮭でご飯を食べるが、段々調子が出てきて、軽めにご飯をお代わりしてしまった。それからキャベツはお代わりしなかったものの、青じそドレッシングで爽やかに食べることができた。
1000円超えのランチなので、いつも食べるという訳には行くまいが、ご飯と味噌汁の美味さ、おかずのバランス感で非常に良い昼食だった。ここのレストラン街は若い人向けになりすぎていないし、また来てみたい気になった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます