散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

久しぶりの昼酒

2012年09月22日 16時00分11秒 | 飲み歩き・大通、札幌界隈
札幌で久しぶりに昼間から酒を飲もう。前回、通常の開店時間から遅れていたために断念した、狸小路の「LG」を再訪。おお、建物の前の看板にも、間違いなく開店14時と書いてある。



店をのぞきこんだが、少々、場違い感も感じつつカウンターへ。何しろテーブル席は全員男女2人の組み合わせだからな。カウンターにちょうどもう一人男性がいて、助かったよ。

最初の1杯は今日のグラスワインから白を注文。さっぱり美味しい。

食べ物はトスカーナ風鳥レバーのパテというのを注文。ケースに入っているつまみが全品かなり旨そう。



かなり立派な感じに盛りつけられたパテが到着。面積の広いバゲットが嬉しい。時々、バゲットが少なすぎてパテをてんこ盛りにしてしまうケースがあるからね。赤ワインに切り替えて、その相性も文句なしだ。こんな感じで14時位から行けると嬉しいね。

続いて、祝日は確か開店15時だったので、今日は行こうと思っていた「K」へ。





前の店のバゲットが予想より多めだったのだが…。ハイボールとしめ鯖を注文。これくらいの量なら行けそうだ。



ハイボールとしめ鯖の相性はともかく、しめ鯖ってやはり美味しい。

2杯目は珍しく香梅精撰という山形の酒。「評判いいのよ」とママが言っていたが、確かにすっきり、かつほど良く味わいがある酒だ。ここで今日のメニューからサンマ煮付を注文。



「第3Mセンター」のサンマ煮もあれでいて美味いのだが、こっちのサンマ煮付も美味かった。はらわたの部分をほど良く掃除してあって、内臓の苦みも少し感じられる。

結構な量を飲み食いして、そろそろ帰るとするか。西11丁目から資料館の方の空が光っていた。



コメントを投稿