つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

豊島定例会案内

2007年01月26日 | 社会
 『第14回定例会』開催ご案内 豊島支部長 池内和彦

「第14回定例会」を下記の内容で開催いたします。
今回の講師は、講談師で人気上昇中の神田ひまわりさんをお迎えします。 
神田ひまわりさんは、国内各所で開かれる寄席の高座に引っ張りだこ。
講談界の古き良さと新しき良さを絶妙のバランスで開拓しようとしています。
今回は、講談の世界のお話と講談を一席演じてもらいます。
平成6年 神田山陽に入門。 平成10年 二ツ目昇進。
平成12年 師匠山陽他界。 平成13年 柳亭痴楽師匠の門下に入る。

◇ご友人と共に、参加の申込み連絡のうえ、ご出席下さい。
              ― 記 -
日 時 平成19年2月8日(木) 午後6時30分~8時50分
会 場 豊島区立勤労福祉会館 6階 「第7会議室」 
      (豊島区西池袋2-37-4 電話03-3980-3131 池袋南口より徒歩5分)
     http://www.toshima-mirai.jp/center/e_kinrou/index.html
講 師 神田ひまわりさん テーマ『講談のうら話』
会 費  2,000円(必ず出席の連絡をしてください)  
懇親会  9時10分から神田ひまわりさんを囲んでの「懇親会」(会費3,000円)を開催いたします。
※出欠連絡は池内和彦へ(FAX03-6277-2320)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする