つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

独立展出展の松井通央画伯

2013年10月31日 | 芸術
                       松井通央画伯の「深海の夢」

松井通央画伯の案内により国立新美術館で開催されている「第81回独立展」を鑑賞してきました。
松井通央画伯の出展作品は夢を見ている二人の少女を描いている「深海の夢」です。

毎年少女二人を題材にして夢を見て眠っている状態をモチーフに制作をしております。
独立展は、約800名の人が入選出展をしております。国立新美術館の1階から3階までのフロアにいっぱい展示されております。
また出展作品のはがきが販売されておりました。
どれも迫力ある絵画で芸術の秋に相応しいひとときでありました。

(10月31日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック発表会リハーサル

2013年10月30日 | TAMC
 川淵三郎さんによるマジックリハーサル模様

 TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)の「マジック発表会」は11月10日(日曜日)午後2時~5時、虎ノ門のニッショーホール(日本消防会館)で開催されます。そのリハーサルがありましたので会場となるニッショーホールに行ってきました。

 今回は80周年記念として開催されます。
 TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)のメンバーであります東京未来大学名誉教授の多湖輝先生、日本サッカー協会キャプテンの川淵三郎さん、ヤマト運輸元社長の都築幹彦さん、イリュージョンマジックの白鳥勝彦一座の皆さんらもリハーサルに参加しておりました。リハーサルで内容を検討して修正するべきところは直して本番に臨みます。

 ◆観覧希望の方は連絡ください。(無料入場券が数枚あります。希望多数の場合は抽選となります)
 連絡先⇒池内和彦まで 氏名、住所、電話番号をお知らせください。

(10月30日記)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sunshine Street Stageの「何アクSHOW」

2013年10月29日 | 日記
                   aa7チームのアクションパフォーマンス

何アクSHOW」はサンシャインシティからスターを出そう!を合言葉に、明日を夢見る注目のアーティスト&パフォーマーが集結してアピールするもので、メディアで活躍している岩尾隆明氏がMCを担当しております。
Sunshine Street Stageの一環として池袋のサンシャインシティ噴水ひろばで開催しております。

出演者は、ダンスボーカルグループ、アイドル歌手、アクションパフォーマンス、ポールダンス、ゲストシンガー(岸田健作、愛紅美、Mink、RoVIN、永月ほなみ、水森ゆうな)など。

aa7チームのダンスとアクションはダイナミックな演技でステージを盛り上げておりました。

(10月29日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクロバットポールパフォーマンス

2013年10月28日 | 日記
                   SASSYさんとKEIKOさんの演技

Sunshine Street Stageの「何アクSHOW」(岩尾隆明氏主催)が池袋のサンシャイン噴水ひろばで開催しておりました。
友人のSASSY(村上聖)さんKEIKO(藤景子)さんの二人が「アクロバットポールパフォーマンス」で出演するので観覧に行ってきました。

二人はポールスポーツ世界大会に日本代表としてスイスでの大会に出場をしております。
日頃はアクションクラブつばさ基地のインストラクターとして活動をしております。
全国各地からポールアクションでの出演依頼が殺到しております。

この日も素晴らしい演技を披露していて、一番多くの拍手を浴びておりました。
二人の息の合ったポールパフォーマンスは息をのむ凄さと華麗な演技が観客を魅了しておりました。
本当に素晴らしい演技に堪能したひとときでした。

来年の2月に開催される「世界大会に向けてさらに精進していく」と熱く語っておりました。

(10月28日記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮田章司師匠出演の公演を観劇

2013年10月27日 | 芸能
                  将軍姿の宮田章司師匠(ときわホール)

江戸物売り声の宮田章司師匠が出演している公演を観劇しました。
浅草にんげん座40周年記念公演「昭和アチャラカ時代
会場は、雷5656会館ときわホール。

受付けホールではディキシーバンドの演奏が入場客を迎えておりました。
宮田章司師匠は天野屋さんの半纏を着ておりました。宮田章司名入りの和菓子を頂きました。

公演内容は、懐かしい浅草の良き時代を再現したものであり、ジャズソングにレビューショーやエノケン劇団の当たり狂言アチャラカ軽演劇の名作「最後の伝令」が劇中劇で披露されていました。

宮田章司師匠の役は、大和館楽屋番留さんと劇中劇の将軍役でした。
お得意の物売り声も組み込まれておりました。

トークショーのゲストは浅香光代さんで浅草に関するエピソードを語り、最後に「瞼の母」と「一本刀土俵入り」の名場面の台詞を演じてくれました。

(10月27日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口京子コンサートを鑑賞

2013年10月26日 | 芸術
                  西條八十を唄う川口京子さん(武蔵野公会堂)

歌手の川口京子さんのコンサートに行きました。
会場は吉祥寺の武蔵野公会堂。

第15回歌い継ごう日本の歌コンサート。ピアノ演奏は長谷川芙佐子さんです。
川口京子さんは、今までに「北原白秋を唄う」「野口雨情を唄う」「日本の唱歌」などのテーマでコンサートを開催しております。
今回は「西條八十を唄う」のテーマのもと29曲を披露しました。
かなりや、肩たたき、毬と殿様、お母さん、巴里の屋根の下、東京行進曲、旅の夜風、蘇州夜曲、誰か故郷は想はざる、青い山脈、東京音頭等、馴染みの曲もたくさんプログラムされておりました。
歌を唄う前には西條八十が歌詞を作ったエピソードや歴史的な背景を解説しておりました。
西條八十についての講演の中に歌が添えられている錯覚を起こしてしまいました。

コンサートの案内は宮田章司師匠から頂きました。
以前、宮田章司師匠と川口京子さんは江戸東京博物館ホールで「江戸しぐさを語る」で共演しておりました。神田明神の天野屋会長ご夫妻と一緒に鑑賞に行きました。

終演後、ロビーで川口京子さんへ宮田章司師匠のことを話、師匠の名入りの和菓子をお渡ししましたら、とても喜んでおりました。
とても素晴らしい芸術のひとときでした。

(10月26日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水緑道を歩く

2013年10月25日 | 日記
                         玉川上水緑道

京王線の幡ヶ谷駅から笹塚駅まで玉川上水緑道を歩きました。
玉川上水を暗渠化して遊歩道や児童遊園などにしています。
途中に橋があるが昔の名残で緑道を横切るように架かっています。

緑道の横の消防学校では訓練が活気良く行われておりました。
中野通りを横切ると手入れの行き届いた草木や花が緑道を飾っています。
途中の笹塚橋からは暗渠が消えて玉川上水の川が見えます。
そこから観音通りの商店街を通って笹塚駅に到着。
所用時間はゆっくり歩いてほぼ一時間ほどでした。

(10月25日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレッタ汐留46階からの展望

2013年10月24日 | 日記
                  レインボーブリッジ(カレッタ汐留からの展望)

新橋の汐留地区に47階建てのカレッタ汐留があります。
エレベーターで46階までノンストップで行けます。高速エレベーターは西側側面に設置されているため銀座や皇居方面が一望できます。

46階には展望スペースがあります。そこからは東側がよく展望できます。
レインボーブリッジ、お台場地区、羽田空港から飛び立つ飛行機が見えます。
ディズニーリゾート地区、豊洲、勝どきの高層マンション群。
すぐ下には、浜離宮庭園や築地の魚市場、勝鬨橋、隅田川を行き来する水上バスが見えます。

46階・47階のレストラン街は人気があり多くの人が利用しております。
汐留地区の高層ビル群は夏の海風をブロックして、都心の高温化の原因にもなっております。

(10月24日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋西口のえんがわ市

2013年10月23日 | 日記
                   えんがわ市のステージ(池袋西口公園)

毎月、池袋西口公園では「出張えんがわ市」が開催されております。
柳田好史さん知久晴美さんらが運営をしております。

フリーマーケットには秋田県の横手市のあきたこまちや物産も販売しておりました。
ステージではライブ演奏、歌披露、ダンス等のプログラムが次から次へと出演しておりました。
池袋ゆるカフェ会のメンバーである竹村啓一さんのグループもバンド演奏を披露しておりました。
劇団ムジカフォンテは素晴らしいダンスや歌で出演をしていました。
 
観客の中にはサムライローズの美原奈緒さんや森山はるみさん、鈴木ちえみさんらもおりました。サムライローズの皆さんは次回えんがわ市が開催される11月2日にステージ出演をすることが決まっております。迫力ある歌と踊りの「なんたってアイドル」などのステージが観られます。

(10月23日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸物売り声・宮田章司師匠

2013年10月22日 | 演芸
                    江戸物売り声・宮田章司師匠

神田明神前の「天野屋6代目天野亀太郎さんを囲む会」には、江戸の物売り声の宮田章司師匠も参加していました。
宮田章司師匠は5代目会長とも意気投合して長い間交流しておりました。
今でも親戚以上の付き合いであると話しております。

宮田章司師匠は演芸場での出演の時には必ずあま酒の物売り声を披露しております。
この日も天野亀太郎さんと5代目女将天野壽美子さんと参加者の前で素晴らしい物売り声を披露してくれました。
いつもより数多くの物売り声を解説を交えて演じてくれました。
宮田章司師匠の江戸物売り声をたっぷりと聴いていて天野さんらは大きな拍手をしておりました。
会場の明神そば・きやりの女将さんも初めて聞いてうっとりしてしておりました。
宮田章司師匠も天国の5代目会長にも物売り声が届いたことだろうととても満足な様子でした。

宮田章司師匠の江戸物売り声を聴く貴重な体験をしました。

(10月22日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6代目天野亀太郎さんを囲む会

2013年10月21日 | 日記
            天野屋6代目を囲む会に集まった人たち(神田明神前きやり)

神田明神前「天野屋6代目天野亀太郎さんを囲む会」が開催されました。
会場は神田明神そば「きやり」でした。

ゲストは天野亀太郎6代目社長と5代目夫人の天野壽美子女将さんです。
天野屋は神田明神前であま酒の製造販売を180年継続している老舗です。
集まった仲間たちは日頃から天野屋と親しくしている方達です。

今後も益々の発展を祈念していこうと参加者で盛り上げておりました。
日頃から天野家とは親戚のように親しく交流している宮田章司師匠も参加しておりました。
江戸の物売り声の第一人者であります。
特別に江戸物売り声をたっぷりと30分も演じてくれました。天野さんはじめ参加者から大きな拍手を受けておりました。
天野屋の商品が当たる抽選会も行われました。
参加者がみんなで天野屋さんを盛り上げていこうとなりお開きとなりました。

(10月21日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土屋理義さんについて

2013年10月20日 | TAMC
 土屋理義さんのマジック

 土屋理義さんはTAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)のメンバーであり、その中で研究委員会に所属しています。
 毎月の例会は東京商工会議所を利用して活動しております。
 土屋理義さんは研究発表の担当者として軽井沢から長野新幹線を利用して会場まで駆けつけてくれました。

 趣味はマジックの他に切手の収集家としても有名な人です。
 貴重な南方占領地切手については人気テレビ番組の「なんでも鑑定団」にも出場したことがあります。その時にもマジックを披露しておりました。
 
 今回の例会では切手に関するテーマで創作マジックを披露してくれました。素晴らしい演技で例会参加者から大きな拍手が寄せられておりました。

 趣味であるマジックと切手の世界を上手く融合させて多くの人に喜びを与えている人です。

(10月20日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原駅界隈

2013年10月19日 | 日記
                         秋葉原駅界隈

秋葉原は電気街として多くの人を集めています。
中国人の団体観光客が多数の土産物を量販店のお店で購入しております。
メイド喫茶の前ではエプロン姿の若い女性が通りかかりの人へビラを渡しています。
芸能界で人気を博しているAKB48のホームグランドが秋葉原にあり若者が押しかけています。

秋葉原の駅の構内にも食堂ができて多くの人が利用しております。
JRの山手線、京浜東北線、総武線の乗換駅でもあり、他につくばエクスプレスの発車駅ともなっています。東京メトロは日比谷線が通っております。
多くの人が集まる秋葉原駅界隈です。

(10月19日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKニュースで「躰道」が紹介されました

2013年10月18日 | 躰道
                NHKテレビのニュース枠で紹介された「躰道」

21世紀の武道「躰道」がNHKテレビの朝のニュースで紹介されました。
山梨県北杜市の「山梨正統館」からの生中継で報じられておりました。
この道場は、板山昌司師範が創設して、今では子息の板山宜弘さんが館長として指導を担当しております。

山梨県の選手たちは、8月にフィンランドで開催された世界躰道選手権大会に日本代表として出場をして優勝を獲得しているチームです。
ニュースではアクロバチックな武道と紹介されて実戦競技や展開攻防などの実技が披露されました。
少年会員は基本鍛練とマットの上でバク転を試みる練習風景が映されていました。
少女会員は「躰道の練習はとても楽しい」と可愛いコメントしていました。
北杜市にある帝京第三高校や山梨大学の学生たちも出演をしておりました。

躰道創始者・祝嶺正献最高師範の正統な実技と理念を指導している山梨の正統館道場からの中継でした。

(10月18日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田令子さんが案内する亀戸の旅(4)

2013年10月17日 | 日記
               ランチはイタリアレストラン伊太利亭で楽しむ

亀戸天神を出てからぱるふぁんの亀パンを購入してから、ランチタイムの食事はイタリアンレストランの「伊太利亭」を予約しておりました。
前菜、パスタ料理、肉料理、デザート、飲物で結構ボリュームがあり皆満足していました。

食後には、参加者から本日の旅の感想が発表されました。
水陸両用バス「スカイダック」の体験、亀戸天神、船橋屋のくず餅など亀戸の街を堪能できたとの喜びのコメントが多くありました。

津田令子さんが著作本にサインをしてくれたり、また参加者の一人作詞家の加山景一さんからはCD「横綱白鵬の応援歌・夢土俵」「夢みなと」にサインをしてくれました。

トラベルキャスター津田令子さんが案内する旅の次回開催は「池波正太郎が通った街・神田界隈を歩く」で、2014年1月18日(土)に実施されます。希望者はお問い合わせください。

(10月17日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする