ラジオ体操(東池袋中央公園)
雨が降っていなければ、毎朝6時過ぎに家を出て近くの東池袋中央公園で開催されている「ラジオ体操」に参加しています。雨の日は6時25分からのテレビ「みんなの体操」です。
この公園では夏の間、夜をここで過ごしている人たちもおります。
サンシャインシティがオープンしてから40年が経過しております。その前には東京拘置所(巣鴨プリズン)があった場所です。公園の一角には「永久平和を願って」と記された碑があります。拘置所の絞首刑台のあった場所です。A級戦犯の人もここで処刑されました。
ラジオ体操は夏の期間は全国を巡回しての中継です。中継先の地域の案内がありラジオ体操に参加した人数が報告されます。
東池袋中央公園での参加者はほぼ一定して毎回参加している人たちです。その人たちの体操をする場所はいつも定まったところとなっています。ラジオ体操をして身体を軟らかくほぐしていくと気持ちよくなり、呼吸も大きく新鮮な空気を吸い込み身体が活動を始まる感覚がよく分かります。
気持ちよく元気にラジオ体操をして一日をスタートさせます。
(8月31日記)
雨が降っていなければ、毎朝6時過ぎに家を出て近くの東池袋中央公園で開催されている「ラジオ体操」に参加しています。雨の日は6時25分からのテレビ「みんなの体操」です。
この公園では夏の間、夜をここで過ごしている人たちもおります。
サンシャインシティがオープンしてから40年が経過しております。その前には東京拘置所(巣鴨プリズン)があった場所です。公園の一角には「永久平和を願って」と記された碑があります。拘置所の絞首刑台のあった場所です。A級戦犯の人もここで処刑されました。
ラジオ体操は夏の期間は全国を巡回しての中継です。中継先の地域の案内がありラジオ体操に参加した人数が報告されます。
東池袋中央公園での参加者はほぼ一定して毎回参加している人たちです。その人たちの体操をする場所はいつも定まったところとなっています。ラジオ体操をして身体を軟らかくほぐしていくと気持ちよくなり、呼吸も大きく新鮮な空気を吸い込み身体が活動を始まる感覚がよく分かります。
気持ちよく元気にラジオ体操をして一日をスタートさせます。
(8月31日記)