ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2022.12.2エンハーツ35クール目 さらに減量31回目投与後8日目のこと 復調傾向だけれど疲れやすい

2022-12-02 22:05:32 | 日記

 昨夜はブログアップ後、お茶とお菓子をお腹に入れた。夕食をしっかり摂っても、なんだか口寂しくてお腹が空いている気がして。食べられるようになるのはとても有難いことなのだけれど、暴走する食欲にちょっと当惑気味だ。

 今日が出勤の夫に一番湯を譲ったら、ユーカリの入浴剤が入っていた。お風呂上がりの吐き気止めオイルマッサージを済ませ、マントラCDをかけたら最初の数曲目で寝落ちた模様。

 今日、金曜日。昨夜寝る前にお茶を飲み過ぎたのか、夜中2時間ごとにお手洗いに起きた。いつもの目覚ましが鳴り、ノロノロとリビングに行くと、出勤予定の夫も起きたばかりの様子。アラームを消して、二度寝してしまったという。
 「朝食は?」と用意しようとすると、摂っている時間はないと牛乳と紅茶だけ飲んで出ていった。息子から「一位通過すごいね」とLINEが入っていて、ドーハの奇跡が2度続いたことを知る。

 BS朝ドラを視ながら朝食を摂る。3日連続でカレーナンドッグを頂き、水分は青汁とアッサムティー。果物は柿、バナナ、りんごを1切れずつ。アロエの青いヨーグルトも完食した。エルカルチンとカイトリルもあと1日で終了だ。昨日うさぎさんだった便も無事普通便に戻った。

 夕飯の下ごしらえを元気なうちに2品。メールチェックを済ませ、ネット記事を目通しし、ポチッと本を注文し、生協の注文書を記入する。日差しが出て来たので、もう着ないだろう薄手のスカートやジャケット等をお洒落着洗いにして廻す。

 寝落ちることなく撮り貯めた映画を1本観終わり、昼は冷凍麺で簡単に済ませてから、ヨガスタジオへ向かった。
 金曜日午後は2か月限定開催のT先生のストレッチングヨガだ。参加者は少な目の15人ほどで、両隣もフリーでのびのびだった。仰向けの呼吸観察から始まり腰を緩め、座りポーズ、四つん這い、横向きに寝て腕を大きく廻した後は、再び仰向けで腰を緩めてシャヴァーサナ。
 まだいつものようにしっかり汗がかけないけれど、本調子でないので仕方ないだろう。最後はちょっと疲れて顎が出て、時計が気になってしまった。

 帰路は文通用の便箋と封筒を調達してから帰宅した。久しぶりに青空を仰いだ。
 1週間の籠城蟄居を経て、今回もまた内転筋の衰えを実感する。家までの急な坂道で足がプルプルと笑ってしまうほどなのだ。また一からやり直しである。

 洗濯物を取り入れて、ホットココアを淹れてほっと一息。今日も4,000歩弱。
 定刻に夫が帰宅し、すぐに夕食の支度を整え、食事を摂る。ちょっと多すぎたかなと思うくらいだったけれど、2人でしっかりたいらげた。何やらスペイン戦勝利セールで夫が大きな苺を買ってきてくれたので、食後のデザートにそれを頂く。
 母にMeet通話でご様子伺い。今日の宅配のお弁当おかずはとても美味だったそう。美味しく頂けて何より。明日は美容院に行くそうだ。

 夜はお歳暮到着のお礼も兼ねて久しぶりに義妹夫婦と長電話。
 明日から夫は3連休。私の予定も体調を鑑み、ギッチリというわけでない。緩めの週末を終えたら、5回目のワクチン接種である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする