【vs 食堂 2回戦】
さあ、早朝から自発的に宿舎及び宿舎周辺の掃除を行って来た平成塾。
既に起床から1時間も経過しており、塾生全員お腹がペコペコですよ。
食堂の前に集まる塾生。
この日はトレヤが列の先頭です。
って・・・ 何か見つけたみたい。
動くものを見つけると、すぐに手を出す塾生達。
基本機能は塾長の家の猫と一緒です。
見つけたのは小さなヤモリでした。
で・・・
これを今捕まえてどうしようってんだ?
相変わらず2秒後の展開が読めない塾生達。
7時半ぴったり、食堂がオープンしました。
さすがに2日続けてのケチャップ御飯は出ないだろう。
かと言って、今までのクオリティから考えて、混ぜ御飯と言うのも想像し辛い。
後は非常に少ない確立で、朝からチャーハンと言う嫌がらせも考えられるが・・・
目に飛び込んで来たのは、白いごはん。
「やったぁ♪」
これで持ち込んだ納豆とふりかけが使えるぞ。
と喜んだのも束の間。
この日のおかずは納豆。
しかもふりかけ付き。
な、な、なんてこった。
これって掟破りの荒業ではないか。
そうまでして平成塾の納豆を封じたいか。
いくら何でも、これでは持ち込んだ納豆を出す訳には行きません。
vs食堂は2連敗、しかも2敗目は完全試合です。
昨日の晩御飯の記憶も新しく。
どうしても多く取れない塾生達。
メニューを選ぶのも真剣です。
じっと小梅を見つめるコモモ。
さすがに合宿慣れしている塾生は、外れの無い料理を熟知していますよ。
完全試合で負けたと言っているのに、敗者に鞭打つ食堂。
コーンのバター炒めがありますが、スプーンが用意されていません。
そんな罠とも知らずに、お皿の上にコーンを乗せてしまう塾生達。
このコーンをお箸で食べろと言うのか。
しかも納豆を食べた後の滑り易いお箸で、お皿の上のコーンを一粒一粒掴めと。
イソップ童話「キツネとツルのご馳走」に登場するキツネですら思いつかない仕打ち。
塾生達のトレーを見てみると。
さすがに罠にかからなかったソルトですが。
なんだこりゃ?
スーパーの試食でウインナーが無くなるのは、お前のせいだな。
昨日の食事で学習したサラ。
どうでも良いけど、どれがおかずなんだ?
そもそも下のトレーは不要なんじゃないか?
君達は後から食べる事をきちんと考えましたか?
お皿の上がスカスカなんですけど。
だからね。
お皿の上に乗ってるおかずを見て、何か変だなぁとは思わない?
毎回、ソロリソロリとジュースを運ぶトレヤ。
ジュースサーバーもお代わり自由なのですが。
毎回コップにてんこ盛りにしないと気が済まないみたいです。
食事の度に、これを2回繰り返します。
ユースケ、トレーに乗ってる物をよく見ろ。
何かおかしいと思わないか?
例えば、普通はひとつの物が2つあるとか。
塾生達は昨夜の夕食で相当学習したみたいです。
みんな異常に少ないんだけど。
アキラのトレーは誰かの食べ残しにしか見えんな。
一応バランス良くトレーに乗せるとこんな感じ?
これでも少ないんだけど、凄くまともに見えますね。
服部コーチは朝からガッツリ。
納豆とコーンがあったって大丈夫。
服部コーチはトレーごと口の中に入れて、後からお皿だけ出す事ができます。
さあ、いただきます。
と・・・
平成塾が負けっぱなしなのは、少し悔しいので。
僅かな抵抗を。
食堂のおじさん、張り紙の文章がおかしいですよ。