インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

春一番

2013年03月01日 | 歴史

今日、日本列島は春一番が吹き荒れました。
やっと温かくなるのかな?と思ったら・・・
明日からまた冷え込むそうです。


さて、先日の平成塾。

 
試合形式でバッティング練習が行われました。

ちゃんと打たせてやってるんだから、きちんとミートしてね。

 
練習の合間に見学に来たプチクラス。

自分達の練習とは随分と球の速さが違います。
あんな球を打ったり捕ったり出来るようになるんだろうか・・・

 
とは言え、いまいちピリッとしない上級生達。

バットの軌道が「素振りしてません」と言っています。

 
ついでに腰も入ってません。

 
おまけにボールも見てません。

 
スイング速度はコマ送りのようで。

 
ストライクコースなんか知ったこっちゃありません。


お陰で前に飛びません。

 
まるで羽子板のような打法です。

ううむ・・・
現在のところ、まともにバットが振れるのはジェッターだけか?

塾生達の春一番はまだまだ先のようでございます。