おととい、昨日と、朝の出勤途中にタイヤの空気圧センサーの黄ランプが点灯した。
車の周囲を回ってタイヤを確認したが、目に見えるほどの異常はない。
午後の帰宅時には緑になるものの、ちょっと気になりタイヤ館へ寄ってみた。
すると、最近一日の気温差が大きいために起きていると言われた。
今月だけで10人ほどが同じ症状で来店したという。
いつもより少し多めに窒素を入れておきますとのこと。
聞いておけば安心できる。
秋の花、秋明菊。

こちらは白の八重。

元の大きい株は今年の夏の暑さで枯れてしまった。
これは去年株分けしたほう。
白の一重は、いつも最後に咲くので、まだつぼみだ。
秋明菊は八重より一重の方がいいと思う。