去年の10月、エキナセアの苗12ポット入りコンテナを300円で買ってきた。
ひとつも枯れることなく、春には11株が花を咲かせた。
最後の1株は花こそつけなかったが、葉っぱは元気だった。
そして、最近になってこれもついに咲いた。

同じ苗屋さんに、また掘り出し物が出てないか、今日、のぞいてみた。
すると――!
またもエキナセアの処分品があった!
前のは品種名不明の単色ばかりだった(赤・黄・ピンク・オレンジ・白)。
今回は、グリーンエンビーに似たバイカラー。
ヴィンテージライムといううちの庭にはない品種だった。

これがなんと1ポット30円!
すべてこれだったが、色合いが素敵なので5ポット買ってきた。
見かけはみすぼらしいが、秋のエキナセアはこんなものだ。

古い茎を切ってしまうと、根元には新しい葉が出ている。
この芽がなるべく元気な株を選んできたのだ。
つぼみがついているのもあった。

来年が楽しみだ。

