goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

正解だったソファ選び

2008-07-11 20:17:21 | 日常のスケッチ


うちには畳の部屋も、畳コーナーもない。
畳でごろごろするのが好きじゃないから、最初から作る気がなかった。
そうはいっても、たまにはごろごろしたいときもある。
このソファはそういうときにぴったり。

横幅が175cmあるから、寝ても頭から足まで収まる。
中央部は幅が狭くなっているが、頭と足の部分が広いから
かなりいろんなポーズで寝ても余裕がある。

こんなに横幅が広いのに、背もたれは中央にしかないから
大きい割に圧迫感がなく、じゃまにならない。
丸みのあるデザインのせいで、斜めに置いても違和感がない。

このソファはほとんど一目でデザインが気に入って買った。
本を読んだり、テレビを見たりするとき
わたしは足を上げていないとリラックスできないので
スツールがついていることは、絶対条件だった。
でも、「ごろごろできる」という点までそのときは考えなかった。
考え抜いて選んでも失敗することがあるのを思えば、すごくラッキーだった。


この間のさなぎから出てきたのは、黄色いチョウだった。
朝6時ころ見たらもう羽化して、玄関の壁にとまっていた。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« チョウのさなぎ発見! | トップ | 続ハーブのある生活 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家具がグゥ~ (mitue)
2008-07-12 13:16:56
可愛いうえに座り心地も良くて、お部屋の中心で曲線の感じがとても素敵です。
返信する
mitueさんへ (isako)
2008-07-13 08:00:52
mitueさんは、畳でごろりん派ですか?
わたしは、畳で寝たとき、手や足にイグサ模様がつくのも、いやです。
返信する

コメントを投稿

日常のスケッチ」カテゴリの最新記事