断捨離の一環で、クレカを1枚解約した。
もうずっと買い物には使っていなかったから不要だったのだが、
ETCカードが付帯していたので、そのままにしていた。
今回、楽天でETCカードを発行してもらい、ようやく解約に至った。
捨てようとして気づいたのだが、そのETCカード、去年の9月で期限が切れていた。
ふつう、期限が来たら、新しいカードを送ってくるんじゃないだろうか。
知らずに高速に入ろうとしていたら、トラブっていたところだ。
時にはチェックしてみるのも必要だと思った。
話は変わって、バナナは低温に弱いから、冷蔵庫に入れると黒くなる。
でも、室温で置いておくと、どんどん追熟してしまう。
あるとき、寒さに弱いなら、服を着せてやればいいと気づいた。
シュガースポットが出るまでは、室温で保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/5a61cc1b7641e39afee910f5ffbf2906.png)
シュガースポットが出たら、プチプチの袋に入れて冷蔵庫に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/44f72c8dea41052f9f5a75442d25e2f3.png)
こうすると、あまり黒くならないのだ。
入れない場合より、ずっと長持ちするようになった。
こちらは、好きでよく買っている塩バターフランス【レーズン】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/c8fa98f9e57d941b4075a8b9011882cb.png)
フランスパン1本がスライスして入っているのだけど、
家に帰って見たら、端っこがない!
よ~く見たら、いつもよりうんと小さい端っこで、下の方に移動していたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/7269d7e9f8fdb2eff73a6e441081bcb3.png)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)