福井旅行の最後の訪問地は一乗谷。
ここはブラタモリで見て以来、行きたいと思っていた。
恐竜博物館とは山で遮られているので、ちょっと遠回りになる。
45分くらいかかった。
一乗谷は山に囲まれた隠れ里という感じ。
今でこそ簡単に行けるが、当時は大変だったんじゃないだろうか。
ルートは高速を使わないつもりだったのに、ナビに北陸道へ誘導された。
ここは無料区間だからだった。
ちなみに、レンタカーは軽自動車。
楽天レンタカーでは普通車が残っていなかったから。
でも、922kmしか走っていない新車だったので、走る、走る。
ふだん見かける軽のイメージというと、あんまりスピードが出ない、
坂道は息切れして上れないというもので、
じっさい八丈島で借りた軽のレンタカーは山道では青息吐息だった。
でも、今回借りた軽(デイズだった)は時速80kmまであっという間。
軽も新しいうちは違うんだなと見直した。
まずは、一乗谷レストラントへ寄って、一休み。
一乗谷朝倉氏遺跡の復元町並を歩く。
この通り沿いの右側に武家屋敷、左側に町家が並んでいた。
町家はたくさん復元されていたが、武家屋敷の方は1棟だけだった。
川を渡って、朝倉館跡へ。
諏訪館跡庭園
朝倉館跡の発掘現場
一部ガラスで覆われていて、上を歩いて見ることができる。
一乗谷の観光案内で一番よく見る唐門。
唐門の遠景
川に沿った狭い平地の両側に山が迫っている。
庭園巡りなどしていて、2時間ほどいたことになる。
時間に余裕がないので遺跡博物館はパス。
17時5分発のハピラインふくい乗車。
帰途は11分でしらさぎに連絡したので、3時間で帰宅できた。