パイナップルリリー(ユーコミス)の花が咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/4db3d2a6532f01f65c92888f1c297c0d.png)
株は年々大きくなって、花茎の本数も増えているが(今年は7本)、
葉の大きさに比べて、いまいち花茎の背丈が低い。
葉をかき分けないと、せっかくの花が見えないのが残念。
近くでじっくり眺められるように、1本切って花瓶に活けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/5d97da6960a95d79d8fee56da403b5fd.png)
前にフライパンを買い替えたとき、アサヒ軽金属のフライパンをサブとして残した。
でも、こびりつくのがあまりにもストレスなので、やっぱり買い替えることにした。
20cmフライパンは、うちの場合かなり使用頻度が高いのだ。
一番最近買ったバッラリーニの深型も検討したのだが、
浅型に比べ、深型はずいぶん値段が高かったので、ティファールにした。
ティファールはすでに26cmを持っている。
それと同じルージュ・アンリミテッドにした。
もっと小さな段ボールで十分だと思うのだが、めちゃめちゃ大きい箱で届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/24fec27ddbf2c5cf873d9a8282523722.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/a4cd969ba200fabbe79cf3fe7ac3606e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/86b2af1db412f32d96316831861081a6.png)
上からティファールの26cm
今回購入した20cm
そして、前回購入したバッラリーニ20cm。
これで、こびりつきストレスとはおさらばだ。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)